最新更新日:2025/07/25
本日:count up48
昨日:72
総数:421814
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

体育科(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の授業でリレーの学習をしました。スムーズなバトンパスをするために繰り返し練習したり、話し合ったりしました。

学校運営協議会

画像1 画像1
 6月6日(金)に、第1回学校運営協議会を行いました。
 地域の方々、中学校や大学の先生、保育園や児童館の先生方に集まっていただき、授業の様子を見ていただいたり、戸坂小がよりよくなるように、ご助言いただいたりしました。

算数科(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「なんばんめ」の学習を行いました。絵を見ながら、動物や果物の場所を順序や位置を表す言葉を使って表現しました。

算数科(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「分数をかける計算を考えよう」の学習を行いました。帯分数×分数の計算の仕方を考え理解しました。

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日(水)午後、歯科検診を行いました。4月から行ってきた定期健康診断の最終日でした。各学年とも、静かに自分の番を待ち検診を受けました。

道徳科(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳科「心のシーソー」の学習を行いました。登場人物が悩む姿に共感しながら、正しいと思うことを行うためにはどんなことが必要なのか考えました。

校歌の日(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(火)朝の時間に、校歌の歌詞について放送で説明を聞きました。その後、校歌を各クラスで歌いました。

算数科(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習を行いました。イラストから問題の場面を捉え、式と答えをブロックを使って考えました。

理科(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「ふりこ」の学習を行いました。ペアで簡単なふりこを作って、メトロノームに合わせてみました。糸の長さや重りの違いなどと動きについての気付きをノートにまとめました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250