![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:452234 |
4月23日(水)野外活動
今日の研修(オリエンテーリング)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(水)野外活動
二日目の朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(水)野外活動
朝のつどいの様子です。
少し眠そうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)野外活動
学年レクレーション(ドッチビー)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)野外活動
夕食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)野外活動
午後の研修(カッター研修)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)野外活動
午後の研修(オリエンテーリング)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)野外活動
一日目の昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)野外活動
入所式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)野外活動
江田島青少年交流の家に着きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)野外活動
江田島に着きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/21(月)本日の給食
本日の献立は
ごはん ひじきの佃煮 含め煮 おかかあえ 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 4/21(月)挨拶運動と花壇
毎週月曜日(月曜日が休みの日は火曜日)、生徒会総務係の生徒さんが大きな声で、登校する生徒に挨拶をしています。
大きな声で挨拶をするので、大州中の生徒はもちろん、通学途中の大州小の児童さんも挨拶を返してくれます。 校内のいたるところに花がきれいに植えられています。 業務の先生が育て、手入れをしています。 少し前に近所の方が、きれいに手入れされているので写真を撮影されていました。 生徒会総務係の生徒さん、業務の先生、みんなのためにいろいろなことをしてくれていることに感謝です。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/21(月)3-1 社会
風刺画を説明できることを学習していました。
タブレットを使い、自分の意見をまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/21(月)3-1 社会![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(月)野外活動結団式
明日から1年生は、国立江田島青少年交流の家に1泊2日で野外活動に行きます。
今日は、結団式行い、各係からの諸注意等を確認しました。 天気予報が心配ですが・・・。 ルールを守り、楽しい野外活動にできればと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17 本日の給食
本日の献立は
バターパン 大豆シチュー 野菜ソテー 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 4/17 3年生 全国学力学習状況調査
今週の火曜日に理科と生徒質問調査、今日は国語と数学の調査が行われました。
みんな真剣に解いていました。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17 3年生 全国学力学習状況調査![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)入学式について
4月9日(水)の入学式について、時間等についてお知らせします。
日時 令和7年4月9日(水)午前9時開式 午前8時55分新入生入場開始 場所 広島市立大州中学校 体育館 保護者受付開始・・・午前8時10分 開場・・・午前8時20分 生徒持参物 ・通学カバン(学校指定のもの) ・上履き(学校指定のもの) ・筆記用具 ※ 保護者の方は上履き及び外靴を入れる袋を御持参ください。 日程 ・入学式 ・学級開き ・生徒は10:50頃下校予定 ○ 生徒の皆さんは、午前8時頃までに登校してください。 〇 午前8時10分に体育館横フェンスに掲示されるクラス分け発表を見て、自分のクラスと出席番号を確認しておいてください。 ※ 雨天の場合は、掲示場所を変更します。 ○ 8時15分集合完了です。 お願い ○ 発熱や咳などの風邪の症状がある方は、出席をお控えください。 ○ 駐車場はございません。自家用車での御来校は御遠慮ください。また、車で送迎される場合にも、近隣のマンション駐車場等の私有地や商業施設に乗り入れることのないようにお願いします。 〇 駐輪場を準備しております。自転車・バイクでお越しの場合は、係の指示に従ってください。 |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |