最新更新日:2025/05/09
本日:count up10
昨日:143
総数:313322
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

6年生体育

画像1画像2
ウォーミングアップに広瀬サーキットに取り組んでいます。

5年生音楽

画像1画像2
リズムを生かして歌うために,音符の見方について学習していました。

今週のスタート

画像1画像2
小雨まじりの朝です。
今日は耳鼻科検診があります。
全学年14時45分の下校です。

2年生図工

画像1画像2
 

2年生図工

画像1画像2
「きせつをかんじて」
春の生き物を探して絵に描いていました。
思い思いの草花を選んでいました。

2年生図工

画像1画像2
「きせつをかんじて」
春の生き物を探して絵に描いていました。
思い思いの草花を選んでいました。

4年生廊下掲示

画像1画像2
「春のうた」の視写です。
詩から想像する情景を絵で表現もしています。

4年生理科

画像1画像2
学習している百葉箱を見学しています。

6年生算数

画像1画像2
点対称な図形のかき方を考える学習です。

6年生算数

画像1画像2
点対称な図形のかき方を考える学習です。

3年生社会

画像1画像2
3年生から始まった社会の学習です。
広島市にはどんな所があるのか知っていることを発表し合う学習です。

4月24日

画像1画像2
日に日に朝明るくなるのが早くなっています。

今日は午後から個人懇談会です。
児童は13時15分の下校となります。

3年生体育

画像1画像2
折り返しリレーの様子です。
すごい盛り上がりでした!

3年生体育

画像1画像2
折り返しリレーの様子です。
すごい盛り上がりでした!

3年生体育

画像1画像2
折り返しリレーの様子です。
すごい盛り上がりでした!

3年生体育

画像1画像2
折り返しリレーを行うために,各グループで順番を考えていました。

3年生体育

画像1画像2
赤白の並びを確認中でした。

環境整備部活動報告

画像1画像2
今日は広瀬コミュニティスクールの環境整備部の方々が菊のお世話をしてくださいました。
今年度も学校の草花を中心に環境整備を行なっていただきます。
ありがとうございます。

6年生国語

画像1画像2
比喩を使って書く内容を考える学習中でした。

6年生英語

画像1画像2
英語は専科の先生に教えていただきます。
6年生ともなると英語で書く内容も増えてきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680