|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:441 総数:1010936 | 
| 4月14日(月) スマホ ケータイ安全教室
 自分だったらどうする?を考えながら、スマホや携帯電話の安全な使い方について、学びました。移動するときから無言で移動し、参加する態度も素晴らしいものでした。             4月14日(月) 時間割4月14日(月)給食配膳中の様子(3年生)
 手際よく配膳が進められていきます。 今日のメニューは、ごはん、呉の肉じゃが、甘酢あえ、牛乳でした。             4月11日(金)部活動の様子8            4月11日(金)部活動の様子7            4月11日(金)部活動の様子6            4月11日(金)部活動の様子5            4月11日(金)部活動の様子4            4月11日(金)部活動の様子3            4月11日(金)部活動の様子2            4月11日(金)部活動の様子1
 1年生が見学に来ていたりして、見られているといつも以上に熱が入ります。             4月10日(木)1年生 学活
 5校時に、放送による生徒会紹介、部活動紹介がありました。 放送は執行部生徒が担当してくれました。             4月10日(木)学年集会の様子(3年生)        4月10日(木)学年集会の様子(2年生)        4月10日(木)学年集会の様子(1年生)
 今日は各学年とも学年集会を開きました。 学習の進め方について話を聞いたり、学年の先生方の自己紹介などが行われました。 先生の話を聞く際の、真剣であたたかい表情が印象的でした。         4月10日(木) 1年生教科書配布
 新しい教科書、新しいファイルを受け取りました。これからどんな学習をするのか、ページをめくって見ています。乱丁や落丁がなければ名前を書きます。             4月9日(水) 入学式
 暖かい日差しのなか、入学式が執り行われました。学級開きの様子です。             4月8日(火) 新学期
新しい新年度がスタートしました。就任式と学級開きの様子です。             4月8日(火)登校時の様子
 令和7年度の授業が始まりました。 新2,3年生にとって最初の登校日となった今日は、新クラスの発表がありました。 どんな出会いが待っているか、楽しみです。             4月3日(木)部活動の様子 卓球部
 体育館に入る時間まで、こうしてそろって待っています。         | 
広島市立東原中学校 住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |