最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:185
総数:576273
「つながる 〜ことばでつながる きもちがつながる〜」を学校教育目標として掲げ、保護者の皆様・地域の皆様と、そして教職員同士がしっかりつながり生徒を育んでいきます。

R07.6.3(火)研究授業

2年生社会の授業の様子です。
教育実習の先生の研空授業です。本校の先生達も参観しました。
九州地方で暮らす人々が、自然環境に関してどのように対策をとり、共存しているか考えます。タブレットで調べてグループで意見を出し合ったり、全体の場でも意見が飛び交う、とても活発な授業でした。実習生の先生も生徒の皆さんも、よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月部活動計画表

6月部活動計画表です。
↓下記をクリックして内容をご確認ください。
6月部活動計画表

令和7年度いじめ防止等のための基本方針

R07.6.2(月)全校朝会

本日が最終日となった4名の教育実習生の挨拶です。生徒の皆さんや先生方との関わりの中から多くのことを学んだことと思います。この経験を活かし、立派な先生になってください。ありがとうございました。

画像1 画像1

R07.6.2(月)全校朝会

本日の全校朝会の様子です。令和7年度広島市中学校手権大会の区大会やブロック大会の表彰が行われました。
表彰は、以下の通りです。

男子バスケットボール部 安芸区大会 第2位
女子バスケットボール部 安芸区大会 第2位
バドミントン部 南・安芸区大会 第3位
男子ソフトテニス部 安芸・中ブロック大会 第2位
サッカー部 ブロック大会 第1位
卓球部 安芸区大会
男子団体B 第1位
男子団体A 第2位

日頃の練習の成果を発揮し、みごとに勝ち上がることができたみなさん、おめでとうございます。市大会でも、検討を祈っています。
画像1 画像1

R07.06.01(日) サッカー市選手権大会

本日、サッカーの市選手権大会が行われました。本校サッカー部は、広島学院と対戦し、2-0で勝利しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別行事予定

部活動予定表

矢野中通信

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

矢野中ナビ

各種お知らせ

広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042