![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:63 総数:808143 |
6年生と「どうぞよろしくの会」 1年生![]() ![]() ![]() 6年生から「なかよしカード」を貰ったり、一緒にゲームをしたりしました。 6年生が優しく声をかけてくれるので、少し緊張気味だった1年生もすぐに元気いっぱいになりました。 1年生と6年生はこれから1年間兄弟学年、兄弟学級として過ごします。来週の遠足も一緒に出かけます。1年生はとても楽しみにしています。 書写の授業 3年生![]() ![]() 今日の授業では学習のルールを確認したり、二年生で学習した漢字を鉛筆で丁寧に書く練習をしたりしました。姿勢や鉛筆の持ち方を意識しながら、一画一画丁寧に書いていました。 毛筆の授業が楽しみですね! 学年開き 2年生![]() ![]() ![]() 学年開きでは、担任の先生やタンポポ学級の先生の紹介、転入生の紹介をしたり、この1年間で頑張ってほしいことや目標についての話を聞きました。 また、ゲームではステレオゲームやボール送り、かもつれっしゃをして盛り上がりました。 約束を守りながら楽しい学校生活を送れるといいなと思います。 学年開き 3年生![]() ![]() 今年度の学年目標のテーマは、「チェンジ」です! 「思いやりをもち、友達と協力する心」「最後まであきらめないで物事に取り組む心」「自分で考えて行動しようとする心」を目標に一年間頑張っていきます。 |
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45 TEL:082-232-0494 |