最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:56
総数:189516
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

そうじ 6年生

 いろいろな掃除道具を見せてもらいました。どんな汚れに、どんな道具を使うときれいになるのか、クリーン大作戦に向けて準備していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の気候の特色 5年生

 梅雨や季節風、日本の気候の特色を調べていきます。この後、発表もするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字 4年生

 「友」という字を書きます。一つ一つ部分を分けて、練習していきます。「はらい」は、しっかり止めて、サッとはらうときれいに書けるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あわせて 1年生 2

 問題文のキーワードにマークをつけて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あわせて 1年生 1

 1年生はたし算に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の絵 2年生

 運動会の絵を色画用紙に描いていきます。下書きはできたので、いよいよ本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現運動の振り返り 3年生

 運動会が終わり、いつもの学校生活が再開しました。

 ところが、体育館から3年生の表現運動の音楽が流れてきました。グループごとに、表現運動の振り返りをしました。みんなの笑顔が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

年間予定

月間予定

非常災害への対応

シラバス

いじめ防止対策について

段原小学校生活スタンダード

スクールカウンセラーだより

お知らせ

広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245