最新更新日:2025/07/25
本日:count up152
昨日:242
総数:829604
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

5年 体育 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育ではリレー・短距離走に取り組んでいます。今日は、スムーズなバトンパスができるように、チームごとに練習を行いました。次の走者が走り出すタイミングが遅すぎたり、早すぎたりしないように、声を出し合って確認しながら練習に取り組んでいました。

2年 国語 かんさつ名人になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語で、観察記録の書き方を学習しました。より詳しく、分かりやすく記録するためのポイントを確認して、実際に生活科で育てている野菜の観察カードを作りました。子供たちは、大きさや形、手触り、においなど表現を工夫しながら詳しく記録することができました。

4年 体育 跳び箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の跳び箱の学習では、台上前転の練習をしました。個別の課題に応じて、練習環境を工夫しながら練習しています。お互いにアドバイスを送りながら、技の習得に向けて、一生懸命練習に取り組んでいました。

1年 算数 いくつといくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数で、たし算の考え方の基となる、「いくつとくつ」の学習をしました。「10は9と1」「7は3と4」と、並べた数図ブロックを数えながら、大きな声で発表しました。もうすぐ、「たし算」「ひき算」の学習が始まります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304