1年生 授業参観の様子
1年生は、小学校に入学して初めての参観日でした。一人一人、前に出て自己紹介をしました。少しはずかしそうな人もいましたが、わかりやすい声で発表をすることができました。
【お知らせ】 2025-04-19 10:41 up!
参観日
本日は、今年度初めての授業参観・学級懇談会・PTA総会を行いました。多数の保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
【お知らせ】 2025-04-19 10:34 up!
掃除の時間
本校は無言清掃に取り組んでいます。掃除の時間は自分の掃除の場所で、時間いっぱい掃除をしています。2年生はの掃除がとても上手になりました。
【お知らせ】 2025-04-18 13:56 up!
校内研修
楽小トレーニング研修と不審者安全点検バリケード研修を行いました。体力づくりや防犯について実践を通して知識を深めました。
【お知らせ】 2025-04-17 17:30 up!
本日の給食 入学進級お祝い献立
今日の給食は、入学進級お祝い献立でした。メニューは、ごはん・野菜カレーライス・牛乳・タンドリーチキン・レモンゼリーです。1年生は昨日から給食が始まり、今日も給食時間を楽しみにしていました。「おいしい!」「おかわりをしたよ!」など話してくれました。
6年生が給食の準備をしてくれます。6年生、ありがとう!!
【お知らせ】 2025-04-17 13:48 up!
1年生 ゆうぐあそび
1年生は、ゆうぐあそびをしていました。ブランコ・のぼり棒・タイヤばし・すべり台などルールを守って楽しく活動していました。
【お知らせ】 2025-04-17 13:40 up!
2年生 算数科
【お知らせ】 2025-04-17 13:17 up!
6年生 全国学力・学習状況調査
今日は全国学力・学習状況調査を実施しました。国語科・算数科・理科に6年生が挑みました。時間いっぱい集中して頑張っていました。
【お知らせ】 2025-04-17 13:16 up!
給食開始!
おいしい給食が始まりました。6年生に準備を手伝ってもらって食べることができました。ありがとう6年生。
【1年】 2025-04-16 17:41 up!
1年生給食開始
今日から1年生も給食が開始しされました。楽しみにしていた児童も多く、おいしく食べることができました。また、準備や片づけは6年生が手伝ってくれました。
【6年】 2025-04-16 15:48 up!
6年生 小筆を使って
6年生は。小筆を使って書いていました。集中して取り組んでいました。
【お知らせ】 2025-04-15 15:09 up!
5年生 社会科
社会科の学習の様子です。「世界の中の国土」について学習していました。
【お知らせ】 2025-04-15 15:07 up!
5年生 外国語科
初めての外国語科の授業の様子です。山本先生が授業を教えてくださいます。
【お知らせ】 2025-04-15 15:06 up!
5年生 算数科
【お知らせ】 2025-04-15 15:04 up!
4年生 算数科
算数科の学習の様子です。ノートも授業で学んだことがしっかりと書かれています。
【お知らせ】 2025-04-15 15:03 up!
4年生 書写
毛筆で「羊」と書く練習をしていました。今年は、野崎先生が書写を教えてくださいます。
【お知らせ】 2025-04-15 15:01 up!
4年生 図画工作科2
ローラーで転がしたり、ブラシでぼかしたり、ビー玉を転がしたり・・・思い思いの表現をしていました。とても楽しそうに活動していました。
【お知らせ】 2025-04-15 14:59 up!
4年生 図画工作科1
「絵具でゆめもよう」の学習をしている様子です。ドリッピング・スパッタリングなどいろいろな技法を使って模様を描いていました。
【お知らせ】 2025-04-15 14:57 up!
なかよし学級 自立活動
協力してこいのぼりを作る学習の様子です。上学年が下学年にやさしく教えてあげる姿がとても素敵です。
【お知らせ】 2025-04-15 14:53 up!
2年生 静かに並んで
静かにまっすぐ並んで体育の授業に行く2年生。さすがです。1年生のよい手本となっています。
【お知らせ】 2025-04-15 14:43 up!