|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:176 総数:277612 | 
| 運動会1
開会式&準備体操             今日は運動会!!
やる気満々で登校!!             天気予報から雨マークが消えたのは・・・・
これか〜! おかげで運動会開催できそうです!             野菜の観察。
なぜか横向き・・・ こんな観察の仕方もあるんですね。     草抜くぞ!!の成果です。
子どもたちの力は素晴らしい!     明日・・・
われわれも、登場します!         ランタナ        明日の運動会も、全校児童みんなで協力して成功させましょう! 初めての毛筆「一」(3年2組)
3年生から毛筆が始まりました。今日は、「一」という字を書きます。簡単そうで奥が深い?             明日は運動会!!2
5年生と6年生は、お互いの演技を見あいました。お互いに良い刺激を受けたようです。明日は、最高の演技が見れそうです。             実験観察(5年1組)
「このエンドウ豆、水と日光と空気だけで育ってる。肥料は与えていない。」 「人間は、水と日光と空気だけで育つ?」「育たない。食べ物から栄養をとる。」 「じゃあ、このエンドウ豆、どうして成長できたのだろう?」 実験して調べます。エンドウ豆を二つに切り、ヨウ素液を垂らすと・・・・             草抜くぞ!!
「おっ〜!!」(2年1組学年園にて)             明日は運動会!!
3年生と4年生はお互いの演技を見あいました。踊る方も、見る方も真剣です。 ※明日が運動会で、体操服は洗濯中のため、服装がバラバラです。             子どもたちの願いが届いたのか・・・・    このまま、天気がもってくれることを願います。 係打ち合わせ(運動会に向けて)
運動会本番に向けての最後の係打ち合わせでした。5,6年生、とても頑張っています。今日の活動の様子を見て、はっきり分かりました。 運動会は間違いなく成功します!!             運動会に向けて(5年生)
気持ちが入ってます!!本番がますます楽しみになりました。             ん?なんか変だぞ・・・・    ↓ ざんね〜ん。靴が左右違うんです!! なんと!!     見られてると・・・            2年生が、3年生の演技を見学中。 明日は雨予報・・・
もしかしたら最後の練習になるかもと、気合の入った練習!!             明日は雨予報・・・
もしかしたら、運動会に向けての最後の練習となるかも・・・・(1年生)             「校長先生〜!質問があります!」    「あれは、持って帰れんのよ〜」 「え〜っ。そうなん。持って帰れんのじゃ。」 | 
広島市立五日市中央小学校 住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |