|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:29 総数:140079 | 
| 5月29日 風水害避難訓練
 本日は、全校児童で大雨に備えた「風水害避難訓練」を行いました。避難指示が出たことを想定し、垂直避難を行った後、登校班で安全に気をつけて下校しました。             5月28日 キラキラ輝くプール
 みんなで力を合わせると、はじめは汚れていたプールが、こんなにきれいになりました。プール開きが待ち遠しいです。             5月28日 トイレや更衣室も
 プールのトイレや更衣室も、ていねいに掃除し、気持ちよく使えるようになりました。隅々までゴミを取り除く姿が、すばらしかったです。         5月28日 プール掃除
 本日は、3〜6年生がプール掃除を行いました。始めは汚れていたプールが、子供たちの力でみるみるうちにきれいになっていきました。             5月28日 「てくてくマスター」増えています!
 大林小学校では、校内を「てくてく」歩くことで、安心してみんなが過ごせるように心がけています。子供たちが、自分で自分の学校生活を振り返り、「てくてく」歩くことができていたら、校長先生にできていたことを伝え、カードをもらっています。今日も、たくさんの「てくてくマスター」が誕生していました。             5月22日 5年生 みんなちがって、みんな仲良し
 5年生は、お互いの違いを知り、みんなで仲良くするためには、どうしたらいいのか考えました。自分と友達の違いを知り、相手の気持ちを考えた声掛けが大切だと学びました。             5月22日 1年生 砂場も楽しいよ!
 1年生は、砂場で「土となかよし」の学習をしました。みんなで山を作ったり、溝を掘ってつなげたり、造形活動を楽しみました。             5月22日 あゆの放流
 大林地域活性事業「ひろしまLMO大林」と太田川漁業協同組合からの協力をいただき、あゆの稚魚4000匹を、放流することができました。はじめに、体育館であゆの生態について学び、学年ごとに考えた合言葉を稚魚にかけながら放流しました。             5月22日 あゆの放流
 全校児童が、学校の裏手を流れる根の谷川で、あゆの放流を行いました。「大きくなってね。」と言いながら、手をふっていました。             5月20日 たんぽぽ学級 5月の花
 たんぽぽ学級の教室の前も、季節の花が満開です。5月にぴったりの掲示になっています。         5月20日 算数科 自分の考えを伝えたい
 3・4年生は、算数科の授業で、自分たちで学習を進め、考えを伝え合う姿が見られました。そろばんを使っての学習、わり算の筆算など、進んで学ぶ姿が素晴らしかったです。             5月20日 3・4年生 サナギが成虫になったよ
 3・4年生は、今朝、学校に来るとサナギが蝶になっていました。幼虫から大切に育てたので、とても喜んでいました。             5月20日 5年生 漢字をていねいに
 5年生は、国語科の授業で漢字の学習をがんばっていました。5年生になって、画数も多くなり、よりていねいさが求められるようになりました。             5月20日 3・4年生 算数科の授業
 3・4年生は、算数科の授業で自分の考えを伝え合う姿が見られました。お互いの答えを確認したり、解き方を聞きあったりすることができました。             5月19日 6年生 家庭科「調理実習」
 6年生は、家庭科の授業で調理実習を行いました。野菜を手早くいため、おいしい野菜いためを調理することができました。         5月19日 5年生 メダカを育てよう
 5年生は理科の学習で、メダカをみんなで育てていくための気をつけるポイントを学んでいました。メダカがたくさんたまごをうんでくれることを願っています。         5月19日 1年生 友達と一緒に
 1年生の教室には、友達と仲良く学ぶ工夫がいっぱいあります。例えば、心がぽかぽかする声かけなどです。ひらがなもたくさん習って、書くことができる言葉も増えました。         5月16日 5年生 理科の実験準備
 5年生は、理科の実験準備をしていました。グループで予想しながら、話し合いを進めていました。         5月15日 2年生 光を通してみたい!
 2年生は、図画工作科の授業で光を通してみたくなる作品を作っていました。完成が待ち遠しいですね。             5月16日 1年生 すてきなレストランへようこそ
 1年生は、先日ホームページでお伝えした図画工作科の作品が仕上がりました。美味しそうなレストランへ、是非お越しください。             | 
広島市立大林小学校 住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1 TEL:082-818-2403 |