最新更新日:2025/08/05
本日:count up41
昨日:41
総数:452226
TOP

4/28(月)1-5 技術家庭科

どちらの教科も入学して初めての授業。
先生の指示に耳を傾け、真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(月)1-5 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2


4/28(月)3-3 道徳

班で意見を交流し、ホワイトボードに意見をまとめていました。
丁寧に話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28(月)3-3 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2



4/24(木)本日の給食

本日の献立は

 黒糖パン
 鶏肉と野菜のスープ煮
 コーンポテト
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

4/24(木)3-1,2 体育男子

授業開始3分前にはグラウンドから大きな挨拶が聞こえてきました。
体育係さんが指示を出し、準備運動開始です。
先生の指示がなくても、生徒が自主的に動いていました。

天気もよかったですが、生徒一人ひとりの動きも抜群によかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24(木)3-1,2 体育男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


4/24(木)2-4 数学

文字式の計算です。
教え合いながら問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・懇談会【4月25日(金)】のご案内

日時:4月25日(金)
◆授業参観 13:55〜14:45
◆懇談会 14:55〜15:20
▼ご案内事項
・必ず上履き用スリッパをご持参ください。
・車でのご来校はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
授業参観会場については、下の表をご確認ください。
画像1 画像1

4月23日(水)野外活動

切串港を出港します。
宇品港で15時20分解散予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(水)野外活動

退所式も終わり、広島に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(水)野外活動

退所式の様子です。
画像1 画像1

4/23(水)本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 ますのしょうゆマヨ焼き
 赤じそあえ
 みそ汁
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

4月23日(水)野外活動

二日目の昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(水)野外活動

今日の研修(カッター研修)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23(水)3-2 英語

この日はALTの先生の最初の授業。
先生が自己紹介をしていました。

職員室前に、ALTの先生が作成したものが掲示されています。
ぜひ、一度見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(水)特別支援学級1組の授業の様子

与えられた課題を一生懸命解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(粋)2-1 英語

辞書やタブレットを使って単語の意味を調べていました。
その後、英文を全員で読みます。
みんな真剣に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(水)野外活動

今日の研修(オリエンテーリング)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(水)野外活動

二日目の朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

月中行事

その他

行事あれこれ

大州中学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574