![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:41 総数:452225 |
5/15(木)体育祭学年練習(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15(木)体育祭学年練習(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() 5/15(木)体育祭学年練習(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() 5/15(木)体育祭学年練習(2回目)
2年生の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15(木)体育祭学年練習(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15(木)体育祭学年練習(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15(木)体育祭学年練習(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15(木)体育祭学年練習(2回目)
1年生の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15(木)体育祭学年練習(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15(木)体育祭学年練習(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14(水)1-2 授業の様子
いくつかの色を2つのグループに分けます。
班で話し合ってグループ分けをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14(水)1-2 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 5/14(水)本日の給食
本日の献立は
ごはん 麻婆豆腐 大根の中華サラダ チーズ 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 5/14(水)2年生 学年朝会
朝会の内容は、体育祭実行委員が体育祭に向けて意気込みを話しました。
その後、学年主任の先生から話がありました。 静かに入退場し、司会も丁寧に進行を行い、集会もほとんどの人が顔を上げて話を聞いていました。 上履きも右側にきれいに並べられ、落ち着いた雰囲気で会が行われてしました。 司会をしてくれた代議員さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14(水)2年生 学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() 5/14(水)2-2 授業の様子
教室の水蒸気量と湿度を求めていました。
班で教え合いをしていました。 それでも分からないところは、先生に質問をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14(水)2-2 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 5/14(水)特別支援学級 授業の様子
聞いた文章を書き出すことや熟語を見つける学習を行っていました。
積極的に問題を解いていました。 やる気がすごい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14(水)3-2 授業の様子
先生の質問に積極的に答えていました。
問題も丁寧に解いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13(火)本日の給食
本日の献立は
ごはん 鶏肉の甘辛揚げ 温野菜 ワンタンスープ 牛乳 本日は地場産物の日で「たまねぎ」と「チンゲン菜」の提供がありました。 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |