最新更新日:2025/05/12
本日:count up109
昨日:78
総数:199856
〜 感謝・あいさつ・一生懸命 〜

4月25日(金)野外活動 報告

大きなケガなどなく、一日目の野外での活動を終えました。
生徒たちは入浴を済ませ、部屋で荷物の整理などしています。

食堂からの眺めです。いい景色です。
画像1 画像1

4月25日(金)野外活動 ディナータイム2

今回も美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)野外活動 ディナータイム1

オリエンテーリングでたくさん歩いた後の夕食は、カレーライス!
フライドポテトやチキンナゲット、ゼリーなど人気のメニューにみんな大喜びでした?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)野外活動 夕べのつどい

交流の家で行われる夕べのつどいに、今日宿泊する団体と一緒に参加しました。
集合はとても早く、集いでの話も静かに聞くことができました。
素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

夕食です!
画像1 画像1

4月25日(金)野外活動 オリエンテーリング

頂上!
画像1 画像1

無題

オリエンテーリングの合間
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(金)野外活動 オリエンテーリング6

最後にスタートした3組後半グループです。
みんないくつかポイントを見つけているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)野外活動 オリエンテーリング5

3組前半グループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)野外活動 オリエンテーリング4

2組後半グループです
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(金)野外活動 オリエンテーリング

崖を登ると海、眺めよし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)野外活動 オリエンテーリング3

2組前半グループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)野外活動 オリエンテーリング2

1組後半グループです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(金)野外活動 オリエンテーリング1

午後の活動が始まりました。
班ごとに写真を撮って出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(金)野外活動 ランチタイム

楽しい昼食
昼食後の休憩中
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(金)野外活動 ランチタイム

待ちに待ったランチタイム!
今日のメニューはナポリタン、魚のフライ、野菜のトマト煮込みなどでした。
おかわりした人もたくさんいました。
マナーよく美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)野外活動 入所式

みんなで施設の利用方法を確認し、入所式を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)野外活動 江田島到着

予定より少し早く江田島に到着しました
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

音戸トイレ休憩
画像1 画像1

4月25日(金)野外活動 出発式

出発式のようすです。
みんな早めに集合しました。
気をつけて行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定
5/20 体育祭予行練習
5/22 体育祭
5/23 体育祭雨天予備日

学校通信

進路通信

お知らせ

シラバス

感染症(インフルエンザ)等の対応について

仁保中学校いじめ等防止のための基本方針

広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115