![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:90 総数:189078 |
ドキドキわくわく1年生
1年生の学校生活がスタートしました!!
荷物の片付け方や、話の聞き方など 小学校のルールを一つずつ学習しています。 いっぱい学んで、元気よく下校していきました♪ 来週からもがんばりましょうね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会(3年)![]() ![]() ![]() ![]() 11日(金)には、学年集会をしました。先生の紹介や学年目標、新しく始まる学習のことなどを話しました。その後には、並び替えゲームをして、交流しました。 日々、新しく始まる活動がありますが、みんなの前向きに頑張る姿を見て、これからの成長が楽しみです。 「たんぽぽ」2年生![]() ![]() 給食が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しいクラスになったばかりなので、要領よく準備・・・とはいきませんでしたが、協力しながら配膳を行っていました。 給食放送は、昨年度の委員さんが頑張ってくれていました。 1年生は、16日から給食が始まります。 <給食メニュー> ホキの唐揚げ、切干大根の炒め煮、さつま汁、ごはん、牛乳 一年生 元気に登校![]() ![]() ![]() ![]() おうちの方や兄姉、近所の上級生、お友達などと一緒に、元気に登校してきてくれました。 「おはようございます。」 上手に挨拶もできましたね。 花でお祝い(花一輪の会)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玄関や校長室にも、お祝いのお花を生けてくださいました。 ありがとうございます。 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新1年生、保護者のみなさま、ご入学、おめでとうございます。 入学式での新1年生は、とてもかっこよく、そして可愛かったです! 明日から、また元気に、笑顔で美鈴が丘小学校に来てくださいね。 6年生をはじめ、たくさんのお兄さん、お姉さんが待っています。 一年生 お出迎え(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初の試みだったので少し心配していたのですが、教室への案内だけではなく、教室内で 「好きな教科は何?」 「トイレに行っておく?」 などと会話をする様子が見られました。1年生の緊張をほぐし、入学式に向けての準備もしてくれる6年生は、本当に頼もしかったです。 6年生の始まりです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 就任式・始業式のとき、少し緊張した様子で過ごしていましたが、最高学年として相応しい姿でした。1年生と過ごすことや楽しい行事など、楽しみなことがいっぱいです。 新年度 2
新しい先生方が9人赴任してこられました。
就任式では、6年生児童代表が堂々とお迎えの言葉を述べることができました。 始業式でも、校長先生のお話を真剣に聞いている姿が見られました。張り切っています! ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は入学式!
午後からは教職員で入学式の準備をしました。1年生の教室や式場づくりをしました。
新1年生のみなさん、元気に美鈴が丘小学校に来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年が入学式準備
高学年が入学式の準備をしてくれました。隅々まで掃除、そして式場の準備をしました。式に参加する6年生は、座り方や歌の練習をし、入学してくる1年生を楽しみに待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「何組かな?」 「一緒のクラスだといいね!」 と新しいクラスを楽しみにしている声も聞こえました。 明日から学校!![]() ![]() ![]() ![]() 児童のみなさん、明日は安心して学校に来てくださいね。待っています。 新学期に向けての準備2![]() ![]() ![]() ![]() 児童の皆さん、元気に春休みを過ごしていますか? 新学期に向けての準備1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業務の先生は、静かに本を読んだり、簡単に机を移動したりできるように、図書室の机の脚にもテニスボールをつけてくださいました。テニスボールを提供してくださった地域や保護者の皆様、ありがとうございます。 また、先生方が、新しく来た教科書の仕分けをしたり、教室のボールや掃除用具をそろえたり、新学期に必要なものを整えてくださっています。 4/1(火)入学受付![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、71名の児童が本校に入学します。楽しみです♪ 今年度もよろしくお願いいたします。![]() ![]() ![]() ![]() 平成7年度のスタートです。 本年度も、 かしこく(勉強も行動もよく考える子) やさしく(人も自分も大切にする子) たくましく(まず挑戦する子、最後まで粘り強い子、心も身体も元気な子) そんな美鈴っ子を目指していきます! どうぞよろしくお願いいたします。 |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |