![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:12 総数:74444 |
収穫だあ!![]() ![]() ![]() 今日はもも組も収穫にチャレンジ!です。 沢山採れたね。 なかよし会![]() ![]() ![]() 4歳児と一緒に、今日は「なかよし会」をして、ダンスや転がしドッジボールを楽しみました💖 みんなの笑顔がたくさん見られました😁 楽しかったリズム遊び!![]() ![]() ![]() しかし、みんなで遊戯室で遊ぼう!と、いろいろな動きのあるリズム遊びをすることに… カエル・ウサギ・ワニ・トンボなどの楽しい動きを楽しみました。 ゴロゴロ転がってみたり、ブリッジなどにも挑戦です。 「上手だね」「できたね」と互いが認め合い、褒め合って、楽しい遊びとなりました。 その後、もも組は保育室に帰ると、「みてみて!」とブリッジを見せてくれました。 褒めてもらったことが、自信に繋がったことでしょう。 逃げろ逃げろ〜![]() 当たらないように ボールの動きを よく見てジャンプ!! 友達を狙って・・・それ!! 体を動かして遊ぶって楽しいね😊 ありがとう☆
醤油で炒めて食べたよ!
![]() おすそ分け♪![]() 昨日、お隣の小学校へおすそ分け♪ 「幼稚園でたくさんできたので食べてください!」 教頭先生が「醤油で炒めて食べたらおいしいよね!」と、 受け取ってくださいました。 みんなで、はい、チーズ! ![]() 水を流してみよう!![]() ![]() ![]() カップに水を入れて、船を流してみよう😁 途中まで流れるけど・・・下のたらいまでいかな〜い 様子を見ていた女児もチャレンジ・・・やはりいかな〜い🚢 そこで、考えた✨ 船の近くから水を流せば・・・・・大成功💖 やったね! ミニトマトの苗を植えたよ![]() ![]() 穴を掘って…やさしく置いて…土をかけて…水もあげよう 「甘く大きくなあれ」「楽しみだね」 たけのこ![]() ![]() ![]() たけのこの 形・色をよく見て絵を描きました😊 絵を描いたあとは、「服を脱がしてみよ〜」と 興味津々な子供たち♪ 「何枚、服着とる〜ん」「暑そうじゃ!!」 最後は、、可愛い顔の出来上がり♡ 救命救急講習![]() ![]() 心肺蘇生法からAEDの使い方や異物の除去など教えていただき再確認することができました。 子供の日の集い☆![]() ![]() ![]() 子供の日の集いを楽しみました♪ ふじ組さんは、久しぶりに地域の方と会い 嬉しくてぎゅ〜💕💕 「会いたかったよ〜」 「プレゼントは、家に飾ってあるよ☺」と言ってもらい とても嬉しそう👵👧👦🧓 集いでは、ドキドキしていたもも組さんも 「手をつないだのが嬉しかった♡」と 笑顔で楽しみました✨✨ 地域の皆さんも、子供たちも笑顔いっぱいの 集いになりました☺ はい、プレゼント☆
年長組が作った兜。
もも組さんに、はい、プレゼント☆ かっこいい兜をかぶって、 これから、いきいき福木♪ 地域の方と一緒に こどもの日のつどいです。 ![]() ![]() おいしくなあれ☆![]() ![]() やさしい言葉をかけてあげるね♡」 と、言いながら、 水をあげていました🍅🍆 おいしくなあれ✨ ク〜イズクイズ♪
♪な〜んのクイズ!!
「お野菜ク〜イズ!!」 「ピーマンの花は何色でしょうか?」 「みどり!!」 さあ、調べてみよう! 「・・・あれ、白じゃ〜ん。」 「切ったら中が白いからじゃない?」 自分の気づきや思いを伝える子供達。 他の野菜の花の色も興味深々。 植える時は、野菜の苗を優しく持って、 大切に植えました。 ![]() ![]() ![]() どろどろ・ペタペタ!![]() ![]() 工事現場で働く人になりきり、山や川を作っています。水を使い始めると、気持ちがよさそうだから裸足になってみよう…と裸足になってチャプン… 砂の心地よさを味わい、楽しそうな子供たち。また、裸足になって砂場で遊ぼうね。 |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |