最新更新日:2025/06/27
本日:count up46
昨日:223
総数:588463
主人公意識をもって、何事にも取り組む

5月12日(月)体育祭練習

今日も元気にみんなでジャンプ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)体育祭練習

今日も元気にみんなでジャンプ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)生徒総会

一年生も代議員さん中心にクラスの意見をまとめていました。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)生徒総会

各クラスで採決がすすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(月)生徒総会

各クラスで採決がすすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(月)生徒総会

議長の2人を中心に会がスムーズにすすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)生徒総会

みんなが主人公の生徒会になるための大切な会ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)生徒総会

生徒総会がオンラインで行われました。「主人公意識とは何ですか?」一年生から質問がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)授業の様子

3年生社会です。神戸の町を散策する計画をたて、明治時代の文化に触れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)授業の様子

3年生国語です。自分が興味のあるテーマを考えスピーチを作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)授業の様子

3年生英語です。なかなか難易度の高い課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)授業の様子

3年生美術です。お気に入りの学校内の風景をスケッチしています。みんな個性があって興味深いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)授業の様子

1年生英語です。英単語を元気よく発音中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)授業の様子

1年生社会です。日本ってどこまで?日本の領域について学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月)授業の様子

1年生国語です。漢字テストを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(月)先生からのメッセージ

たくさんのクラスで先生たちからのメッセージが黒板に書いてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(月)先生からのメッセージ

たくさんのクラスで先生たちからのメッセージが黒板に書いてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(金)部活動の様子

吹奏楽部です。個人でスキルを高めています。また先輩が後輩に教える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(金)部活動の様子

吹奏楽部です。個人でスキルを高めています。また先輩が後輩に教える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(金)部活動の様子

今日は五時間授業で、部活動がいつもより長くみんな元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851