![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:13 総数:52126 |
読み聞かせ その1![]() ![]() 今回、たんぽぽ学級には、「おもいのたけ」の絵本を、1年生には、「チビねずくんの あつ〜い いちにち」の絵本を読んでくださいました。 読み聞かせ その2![]() ![]() どの児童も、よく聴き、絵本の世界に入り込んでいました。来月は、4〜6年生への読み聞かせです。このような環境があり、大変ありがたいです。 大好きな広島カレー![]() ![]() 広島カレーは高南小学校で大人気のメニューです。1年生は初めての広島カレーでした。ごはんの上にカレールウをのせて、上手に食べていました。 そして、広島カレーの残食が0でした!高南小学校の給食室でルウから手作りした広島カレーはとてもおいしかったですね。 【5年生】総合的な学習〜高南の産業〜![]() 今日は、河津川プロジェクトの代表の地域の方をお招きして1年間の見通しをもつとともに、来週お世話になる「田植え体験」についてお話を聞きました。 子どもたちは、これからの活動に興味津々。来週に向けて準備を整えていきます。 【1年生】体育の時間 着替えた服は![]() ![]() 着替えた基準服が丁寧にたたまれ、机の上にきちんと置いてありました。椅子も全部入っています。 とてもきれいに整っていて、1年生が一生懸命たたんだ様子が目に浮かびます。 こうやって、気持ちのよい生活習慣を身に付けていきます。 新体力テストに向け、ミニ研修をしました![]() ![]() ![]() 5月半ばにある新体力テストに向け、正しい測定方法や指導のポイントを共通理解するものです。。 握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びなど、実際の動きを見ながら研修しました。 教職員みんなで、児童の体力を向上させ、健康な体を作っていきたいと思っています。 |
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188 TEL:082-828-0504 |