![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:137 総数:313274 |
4月23日(水)4年生国語科「春のうた」
4年生は、国語の教科書に出てくる詩「春のうた」を丁寧に書き写しました。ぜひ、今週の参観日にご覧ください。詩から想像する世界を絵に表してあるところもぜひ見てほしいです。
![]() ![]() 4月23日(水)3年生 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)3年生 身のまわりの生き物を調べよう![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(火)おいしい給食(2)
ビーフカレーライス、フレンチサラダをいただきました。
![]() ![]() 4月22日(火)おいしい給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立はビーフカレーライス、フレンチサラダです。子どもたちに人気のメニューです。 12時15分からの給食準備に間に合うように、調理や食器の準備などをしているところです。 2年生 絵の具道具の購入について![]() ![]() ![]() ![]() 学校で購入を希望される方は、本日配布予定の注文封筒に必要事項を記入の上、4月28日(月)にお金を入れて担任に提出してください。 4月25日(金)の授業参観・懇談会の日に廊下に見本を展示しますので、ご覧の上、購入をご検討ください。よろしくお願いします。 4月17日(木)2年生 学年集会![]() ![]() 4月21日(月)図画工作科 ぼかしを楽しもう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1色だとどうなるかな? 2色混ぜたらどうなるかな? 楽しみなら表現しました。 4月18日(金)校内整備![]() ![]() 4月15日(火) 1年生 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水) 1年生 ひらがなの学習![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)3年生 パンジー![]() ![]() 4月17日(木)初めての給食(2)
今日から1年生も給食が始まりました。この日を楽しみにしていた原っ子も多くいたことと思います。
今日の献立は、小型バターパン、ミートビーンズスパゲッティ、カルちゃん和風サラダ、牛乳です。 1年生に「給食はおいしい?」と聞くと、「おいしいー!」「おかわりしちゃったよ」「このパスタがすき」などの声が聞かれました。おいしい給食をこれからもお楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 リコーダーの注文について![]() ![]() 学校を通して購入される方は、必要事項を記入の上、代金を同封して5月8日(木)の朝、担任に提出させてください。 4月17日(木)3年生 算数![]() ![]() 4月17日(木)1年生 初めての給食(1)![]() ![]() 4月17日(木)3年生 図画工作科![]() ![]() 4月16日(水) 4年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)2年生 図画工作科「きせつをかんじて」![]() ![]() ![]() ![]() 友達と作品を見合ってわくわくする気持ちになりました。 4月16日(水)3年生 理科
初めての理科は、授業の流れを確認しました。
![]() ![]() |
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |