![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:69 総数:74237 |
楽しかったリズム遊び!![]() ![]() ![]() しかし、みんなで遊戯室で遊ぼう!と、いろいろな動きのあるリズム遊びをすることに… カエル・ウサギ・ワニ・トンボなどの楽しい動きを楽しみました。 ゴロゴロ転がってみたり、ブリッジなどにも挑戦です。 「上手だね」「できたね」と互いが認め合い、褒め合って、楽しい遊びとなりました。 その後、もも組は保育室に帰ると、「みてみて!」とブリッジを見せてくれました。 褒めてもらったことが、自信に繋がったことでしょう。 逃げろ逃げろ〜![]() 当たらないように ボールの動きを よく見てジャンプ!! 友達を狙って・・・それ!! 体を動かして遊ぶって楽しいね😊 ありがとう☆
醤油で炒めて食べたよ!
![]() おすそ分け♪![]() 昨日、お隣の小学校へおすそ分け♪ 「幼稚園でたくさんできたので食べてください!」 教頭先生が「醤油で炒めて食べたらおいしいよね!」と、 受け取ってくださいました。 みんなで、はい、チーズ! ![]() 水を流してみよう!![]() ![]() ![]() カップに水を入れて、船を流してみよう😁 途中まで流れるけど・・・下のたらいまでいかな〜い 様子を見ていた女児もチャレンジ・・・やはりいかな〜い🚢 そこで、考えた✨ 船の近くから水を流せば・・・・・大成功💖 やったね! ミニトマトの苗を植えたよ![]() ![]() 穴を掘って…やさしく置いて…土をかけて…水もあげよう 「甘く大きくなあれ」「楽しみだね」 たけのこ![]() ![]() ![]() たけのこの 形・色をよく見て絵を描きました😊 絵を描いたあとは、「服を脱がしてみよ〜」と 興味津々な子供たち♪ 「何枚、服着とる〜ん」「暑そうじゃ!!」 最後は、、可愛い顔の出来上がり♡ 救命救急講習![]() ![]() 心肺蘇生法からAEDの使い方や異物の除去など教えていただき再確認することができました。 子供の日の集い☆![]() ![]() ![]() 子供の日の集いを楽しみました♪ ふじ組さんは、久しぶりに地域の方と会い 嬉しくてぎゅ〜💕💕 「会いたかったよ〜」 「プレゼントは、家に飾ってあるよ☺」と言ってもらい とても嬉しそう👵👧👦🧓 集いでは、ドキドキしていたもも組さんも 「手をつないだのが嬉しかった♡」と 笑顔で楽しみました✨✨ 地域の皆さんも、子供たちも笑顔いっぱいの 集いになりました☺ はい、プレゼント☆
年長組が作った兜。
もも組さんに、はい、プレゼント☆ かっこいい兜をかぶって、 これから、いきいき福木♪ 地域の方と一緒に こどもの日のつどいです。 ![]() ![]() おいしくなあれ☆![]() ![]() やさしい言葉をかけてあげるね♡」 と、言いながら、 水をあげていました🍅🍆 おいしくなあれ✨ ク〜イズクイズ♪
♪な〜んのクイズ!!
「お野菜ク〜イズ!!」 「ピーマンの花は何色でしょうか?」 「みどり!!」 さあ、調べてみよう! 「・・・あれ、白じゃ〜ん。」 「切ったら中が白いからじゃない?」 自分の気づきや思いを伝える子供達。 他の野菜の花の色も興味深々。 植える時は、野菜の苗を優しく持って、 大切に植えました。 ![]() ![]() ![]() どろどろ・ペタペタ!![]() ![]() 工事現場で働く人になりきり、山や川を作っています。水を使い始めると、気持ちがよさそうだから裸足になってみよう…と裸足になってチャプン… 砂の心地よさを味わい、楽しそうな子供たち。また、裸足になって砂場で遊ぼうね。 ★ってこうかな?![]() ![]() ![]() 早速、みんなでチャレンジしました✨ 絵本をみながら、5歳児はお見事!さすがですね💛 4歳児は「こうかな?」と友達の指と自分の指をくっつけるけど・・・ なかなか難しいようです。いろいろ試行錯誤している姿は、かわいいですね😍 絵本の読み聞かせ![]() ![]() 子どもたちは、読んでくださる沢山の絵本に親しみをもち、「これも読んで」とアンコールもありました。 また、春の花や遊びなども話の中に取り入れてくださり興味をもって見ることができました。沢山の絵本、自然物など準備してくださりありがとうございました。次回も楽しみです。 全部たべたよ〜![]() 「しつれいしま〜す!」と入ってきたのは、4歳児もも組さんでした。 「園長先生、これ?」と見せたのは、からっぽになったお弁当箱でした🍙 一人ひとり、とてもうれしそうな笑顔😊 「ピッかりんだね!」といっぱい褒めた後に、“ハイチーズ”と記念写真✨ かわいいですね😍 地域だより☆参観日☆![]() ![]() もも組さんは初めての参観日に ちょっぴりドキドキしましたね💞 み〜んなでなかよし会♪ お家の方に体操と、ふれあい遊びを 一緒にしてもらい、子供たちはとっても 嬉しそうでした😊 かけっこでは、元気に返事をして 園長先生のところまで、元気いっぱい走りました✨ 初めての参観日はみんなの笑顔で いっぱいになりました☺ 保護者の皆様、ありがとうございました♡ 少しずつ…![]() ![]() ビー玉をコロコロ転がして、楽しみました。<写真上> 今週から、もも組も弁当が始まりました。友達と食べる弁当を、毎日楽しみにしています。食後は絵本タイムです。園庭で見つけた虫や好きな虫を図鑑で探しています。「カブトムシ、好き」「この虫、見たことある」と話しています。<写真下> 朝の読書活動
今日は、「子ども読書の日」です。本園も、「朝の読書」活動を行いました。
ふじ組は、お気に入りの「わんぱくだんシリーズ」の絵本を読んでもらいました。 お話の世界を楽しみました💖 ![]() ![]() |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |