最新更新日:2025/07/25
本日:count up7
昨日:30
総数:242342
★★★ ちがいを豊かさに ★★★

リレー選手顔合わせ

画像1 画像1
31日の運動会にむけて動き始めました。
まずは、リレー選手の顔合わせをしました。

本番に向けて、やる気に満ちた後ろ姿でした。

園庭開放

画像1 画像1
画像2 画像2
本校に隣接する船越幼稚園の園庭が
大休憩に解放されました。

一年生は、園児たちと楽しく遊具で遊んでいました。

遊んでいる姿が、
なんだか、とっても
お兄さん、お姉さんでした。

これも、船越ならではの光景ですね。

ゴールデンウィーク明けの学校朝会

画像1 画像1
学校朝会の内容は、
「近くにいる人のいいところを見つけよう」でした。

やさしい言葉が
交わされる空間は
とてもステキですよね。


【教職員】救命救急講習会

画像1 画像1
5月2日(金)の午後は、日本赤十字社広島県支部講師をお招きして、船越幼稚園、小学校の教職員で、救命救急講習会を行いました。
 AEDの使い方や心肺蘇生法などについて学びました。とても分かりやすく、丁寧にご指導くださいました。緊張感をもちながら、一つ一つの動きを確認しました。

【ひまわり】給食の準備

画像1 画像1
1年生が給食の準備を行いました。これまで上学年のお兄さんやお姉さんの準備する姿を見てきたので、上手に配膳することができました。

がっこうたんけんしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のお兄さんお姉さんと一緒に
学校探検をしました。

職員室の中も探検しました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
「もしも税金がなかったら・・・」

安芸法人会の毛利様を講師にお招きして
税金の大切さについて、考える時間でした。

難しい内容でしたが、大切な学習でした。

クリーン大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は社会科でごみの学習中です。
学区のごみ拾いをして、分別しています。

船越学区が、今まで以上に
ごみのないきれいなまちづくりのために
4年生は、がんばっていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646