最新更新日:2025/07/23
本日:count up8
昨日:29
総数:169748
体調に気を付けて元気に登校しましょう!

たてわり仲良し遠足 その3

学校に帰ってからは、6年生が中心になって考えた遊びを、校舎内でしました。
絵しりとり、トランプ、かるた、いす取りゲーム、爆弾ゲーム・・・・。
1年生から6年生まで、みんなが楽しく遊べるゲームを考えていました。

しっかり楽しく遊んだ後は、班ごとに向かい合ってお弁当を食べました。
雨が降ってしまったのは少し残念でしたが、思い出に残る遠足になりました。
朝早くからお弁当の準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり仲良し遠足 その2

1年生の手を引き、歩くスピードや目の高さを合わせながら優しく接する6年生の姿を見て、とても頼もしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり仲良し遠足 その1

今日は、朝からあいにくの雨でしたが、安佐動物公園へ遠足に行きました。
1年生と6年生はペアで、2〜5年生が学年ごとに整列して出発しました。

毎年、生活科や総合的な学習の時間で訪れているのですが、日浦小学校の子どもたちは、みんな動物園が大好きですので、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマの観察

理科ではヘチマの観察をしています。
各班でタネを植えました。
芽が出るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

20mシャトルラン

体力テストに取り組んでいます。
今日は20mシャトルランをしました。
体力の限界まで走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具で ゆめもよう

4年生は図画工作科で「絵の具で ゆめもよう」をしています。
これまでに習った技法を使って、様々な模様を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準優勝の報告

地域で活動しているフットベースボールチーム『日浦レッドソックス』の子どもたちがが、校長室へうれしい報告にきてくれました。
4月13日に開催された『2025広島PeaceCup大会』で準優勝を果たしました!!
入部したばかりのメンバーもいるチームですが、一致団結してがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004