![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:46 総数:101005 |
自分で![]() 水がトンネルの中を通っていくようです。 自分で水を汲んだこと、自分で運んだこと、自分で流したこと・・・ 全てが満足のようです。 集会活動![]() 『誰にだって誕生日』の歌に合わせて、自分の誕生月には元気よく返事をしています。 みんなで踊ると楽しいですね。 一緒にいたい気持ち
「○○ちゃん、いくよ!」「うん!」
声を掛けてくれる おねえちゃん。 「○○ちゃん、○○はどう?」 気持ちを考えてくれる おねえちゃん。 「じゃあ、早走り鬼ごっこにしよう!」 新たな提案をしてくれる おねえちゃん。 「まだ一緒にいたい・・」気持ちがあふれます。 ドキドキするけれど、自分から声を掛けてみます。 「○○ちゃん・・またあそんでね・・!」 「うん!」 幼稚園で心を動かす出来事を友達と共感し、様々な体験を重ねています。 きっと、たくさんの経験・体験から 人は人と関わる力を育んでいくのでしょう。 ![]() ![]() ![]() そっちはジャングルだから!
にょきっ にょきっ
「そっちはジャングルだから!!おはなのところがいいよ!」 いも虫の行く道を心配して声をかけます。 「そうだよね・・・」 一緒に見ている友達も心配をしています。 ![]() なんて気持ちがいいんだろう
「そろそろ つけてみーよおっと」
そう言って靴と、靴下を脱ぎます。 「はぁぁ・・・♪」 なんて気持ちがいいのだろう。 ![]() ゴールデンウィーク![]() みなさん、けがや事故などに気を付けてお過ごしください。 かけっこ![]() がんばれ!!がんばれ!! 土山まで、力一杯走ります。 ![]() 大きな![]() 大きなこいのぼりのところにみんな集まって、『こどもの日のつどい』が始まっています。 土山![]() たらいに水を入れて、「よいしょ!よいしょ」 土山には大きな穴もあり、傾斜もあるので、子供たちは水を流したり、石や土で水を堰き止めたりしながら様々な遊び方を楽しんでいます。 ![]() 宝鬼![]() ![]() ![]() スリルを感じながら・・・鬼との距離を感じながら・・・ 友達のために、宝をゲットしてくれたようです。 バランスカー![]() バランスカーに乗って、バランスをとりながら進むことはなかなか難しいようです。 いろいろな遊びにレッツチャレンジ!! くぐる![]() 縄跳びに当たらないように、素早く通り抜けるそうです。 |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |