![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:207 総数:326466 |
予行準備
保体委員は競技の進行の確認、団長たちは選手宣誓の練習をしました。
最後に執行部が本部の放送や記録の確認をしました。 ![]() ![]() 予行準備
代議員や保体委員が防球ネットを動かしたり、机や椅子、得点板などの準備をしてくれました。
![]() ![]() ![]() 予行準備
みんなで協力しながら準備してくれています。思ったより早く終わりました。
![]() ![]() 予行準備
まずは生徒テントを設置します。各色3〜4張立てていきます。
![]() ![]() ![]() 予行準備
朝の予行に向けて、2年生を中心に午後から準備を行いました。
![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
連休はどうでしたか。リフレッシュできたでしょうか。来週の体育祭に向けて明日は予行があります。練習や授業、部活動など切り替えを上手に行っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 内科検診
午後から内科検診を行いました。静かに廊下に並んで順番を待っています。スムーズに進行することができました。
![]() ぐるぐるスクール
若竹1組は英語です。先生の発音を聞いて当てはまるカードを取っています。動物を英語で言っています。
若竹2組は国語です。どんなふうに自分が思ったのか、感じたのかを読み取って書いていきます。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年3,4組は保健体育です。体育祭の全員リレーの練習をしています。入場の方法はマスターできたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年1組は技術です。エネルギー変換効率や省エネルギーについて学習しています。普段の生活に役立ちそうです。
3年2組は英語です。カフートを使ってyetやjustなど空欄に入る言葉を選んでいます。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年4組は国語です。「はじまりの風」という物語を読んでいきます。心情の変化を読み取っていきます。
1年5組は社会です。大まかな世界地図を書いています。赤道の位置とか考えて書いています。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年1組は国語です。詩の種類について学習しています。口語定型詩などです。
1年2組は数学です。カードゲームを振り返りながら加法について学習しています。 1年3組は英語です。アルファベットのテストをしていました。大文字です。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年4組は理科です。化学式を使って化学変化を表しています。左と右の原子の数が一致しないといけません。
![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年3組は美術です。水墨画を描いています。濃淡を水で調整しますが、難しそうです。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年2組は音楽です。「明日を向いて」という歌をパートに分かれて練習しています。まずは音取りからですね。
![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年1組は国語です。枕草子の暗唱テストをしています。待ってる間に練習しています。
![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
昨夜からの雨もあがりそうです。今日は午後、内科検診があります。スムーズに進行できるよう協力してください。 明日から4連休になります。人の多いところに行くときは、トラブルに巻き込まれないよう気をつけてください。そして、楽しんだり、リフレッシュしたり、好きなことをしたりなど、いい時間を過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年4組は国語です。詩の特徴を学習しています。どういう形態の詩なのか、理由をつけてペアで確認しています。
1年5組は保健体育です。体育祭に向けて、ラジオ体操や全員リレーなどの練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年1組は社会です。大まかな世界地図を書いています。その後、世界地図のクイズを作っていました。
1年2組は数学です。カードゲームで正の数・負の数の計算の導入をしています。取る、取られるの関係が加法や減法に繋がります。 1年3組は理科です。花のつくりについて学習しています。がく、柱頭などの確認です。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年4組は数学です。文字式の分配法則を使った計算に取り組んでいます。
若竹1組は保健体育です。バスケットボールのドリブルをしています。右手の次は左手で挑戦しています。 若竹2組は音楽です。校歌の練習をしています。3年生や先生たちがリードしてくれています。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |