![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:217 総数:848662 |
遠足 4
参加した児童は、目的地に着くと、友達と元気よく遊んでいました。 おいしいお弁当は、きっと良い思い出になったことでしょう。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。
遠足 3
参加した児童は、目的地に着くと、友達と元気よく遊んでいました。 おいしいお弁当は、きっと良い思い出になったことでしょう。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。 遠足 2
参加した児童は、目的地に着くと、友達と元気よく遊んでいました。 おいしいお弁当は、きっと良い思い出になったことでしょう。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。
遠足 1
参加した児童は、目的地に着くと、友達と元気よく遊んでいました。 おいしいお弁当は、きっと良い思い出になったことでしょう。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。
2年生 遠足
みずとりの浜公園へ遠足に行きました。
鬼ごっこや長縄などを,クラスの垣根を超えてみんなで遊びました。 遊びだけでなく,春見つけをしてたくさんの自然に触れる子どもたちの姿も多く見られました。 お弁当を食べた後には,みんなでゴミ拾いをし,来た時よりも綺麗にして帰ることができました。
6年生 遠足
5月2日(金)1年生とペアで遠足に行きました。海老山公園に行くまでの道中,1年生を気遣って歩調を合わせたり,周りの様子を見て安全に気を配ったりする姿が見られました。公園では,一緒に楽しく遊び,昼ごはんを食べ,楽しい思い出を作ることができました。
5年生野外活動説明会
5年生は野外活動がありますので、保護者向けの説明会を行いました。
たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。 元気いっぱい楽しい野外活動になるよう、引率者一同万全の準備をしてまいります。
6年生 一年生との交流
入学おめでとう集会 2
2年生が「あさがおの種」をプレゼントしたり、〇×クイズをしたりして、楽しい時間を過ごしました。最後は元気よく校歌を斉唱しました。 児童の笑顔が満開となった一時間でした。
入学おめでとう集会 1
2年生が「あさがおの種」をプレゼントしたり、〇×クイズをしたりして、楽しい時間を過ごしました。最後は元気よく校歌を斉唱しました。 児童の笑顔が満開となった一時間でした。
|
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |