最新更新日:2025/07/23
本日:count up6
昨日:20
総数:143841
やさしく 強く 考え深い子

学校たんけん(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、1年生に校舎内の教室を案内する「学校たんけん」を行いました。
2年生は、「1年生のお手本になる!」「やさしいおにいさん、おねえさんになる!」と意気込んでこの日を迎えました。
いざ、学校たんけんが始まるとリハーサルとは違う場面に戸惑いながらも、精一杯1年生のために、校舎内をわかりやすく案内しました。
学校たんけんが終わると、大休憩も1年生と一緒に遊び、楽しく過ごしました。

英語と社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生から新たに始まった外国語活動と社会の授業の様子です。外国語活動では英語であいさつをして、名前を伝え合いました。社会では、学校のまわりを地図記号で表す活動をグループで行いました。

5月に入りました

画像1 画像1
学校だより5月号
 
  → 学校だより5月号

あかさかだより
 
  → あかさかだより0501

わたしたちのグランドデザイン
 
  → 令和7年度 わたしたちのグランドデザイン

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL:082-229-7000