5年生 道徳 流行おくれ
節度ある生活を送るために大切なことはどんなことかを考えました。「新しいものをむやみに欲しがらず,本当に必要かよくよく考えてみることが大切です。」と考えていました。友達の考えを聞きあっています。
【5年生】 2025-05-02 20:00 up!
5年生 運動会の練習 その2
【5年生】 2025-05-02 20:00 up!
5年生 運動会の練習 その1
騎馬戦のルールを確認しました。いろいろ質問が出てやる気が感じられました。今年は「神THE騎馬博2025」と名付けました。「神崎と騎馬と万博」かけています。質問を確認したら,赤と白に分かれて騎馬のチームを決めました。仲良しグループになるのではなく,勝つための騎馬を考えようと声をかけました。
【5年生】 2025-05-02 19:59 up!
6年生 運動会の練習
小学校生活最後の運動会に向けて練習が始まっています。
練習風景の一コマをお届けします。安全に気を付けて真剣に練習しています!
【6年生】 2025-05-02 17:34 up!
1年生 外遊び
遊具の使い方や遊ぶときのきまりを確認したので、今週から休憩時間の外遊びが始まりました。好きな遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりして、友達と仲良く遊んでいました。
【1年生】 2025-05-02 17:32 up!
運動会に向けてスタート!
今週から運動会の練習が始まりました。
ダンスの曲が決まり、子どもたちはやる気いっぱいで頑張っています。
一生懸命な2年生の姿に、ぜひご期待ください!
【2年生】 2025-05-02 17:32 up!