5年生 道徳 流行おくれ
節度ある生活を送るために大切なことはどんなことかを考えました。「新しいものをむやみに欲しがらず,本当に必要かよくよく考えてみることが大切です。」と考えていました。友達の考えを聞きあっています。
【5年生】 2025-05-02 20:00 up!
5年生 運動会の練習 その2
【5年生】 2025-05-02 20:00 up!
5年生 運動会の練習 その1
騎馬戦のルールを確認しました。いろいろ質問が出てやる気が感じられました。今年は「神THE騎馬博2025」と名付けました。「神崎と騎馬と万博」かけています。質問を確認したら,赤と白に分かれて騎馬のチームを決めました。仲良しグループになるのではなく,勝つための騎馬を考えようと声をかけました。
【5年生】 2025-05-02 19:59 up!
6年生 運動会の練習
小学校生活最後の運動会に向けて練習が始まっています。
練習風景の一コマをお届けします。安全に気を付けて真剣に練習しています!
【6年生】 2025-05-02 17:34 up!
1年生 外遊び
遊具の使い方や遊ぶときのきまりを確認したので、今週から休憩時間の外遊びが始まりました。好きな遊具で遊んだり鬼ごっこをしたりして、友達と仲良く遊んでいました。
【1年生】 2025-05-02 17:32 up!
運動会に向けてスタート!
今週から運動会の練習が始まりました。
ダンスの曲が決まり、子どもたちはやる気いっぱいで頑張っています。
一生懸命な2年生の姿に、ぜひご期待ください!
【2年生】 2025-05-02 17:32 up!
1年生 2年生さんと学校探検 その2
校内を2年生さんに案内してもらいました。手をつないでゆっくり一緒に歩いてくれたり、階段では探検バッグを持ってくれたり、とても優しく接してもらいました。各教室を回りながら、わかりやすく丁寧に教室の説明をしてもらいました。2年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました。
【1年生】 2025-04-30 20:12 up!
1年生 2年生さんと学校探検 その1
3・4時間目には、2年生さんと一緒に学校探検をしました。初めに、ペアのお兄さんお姉さんと自己紹介をして、学校の地図に名前を書いてもらいました。
【1年生】 2025-04-30 20:11 up!
1年生 1年生を迎える会
1時間目に、1年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで入場し、神崎小学校クイズをしたり校歌を歌ったりしました。楽しい時間を過ごすことができました。
【1年生】 2025-04-30 20:11 up!
1年生のみなさん、よろしくね!
今日は1年生を迎える会があり、心を込めてお迎えの言葉を言うことができました。
また、3・4時間目の学校探険では、まず1年生の教室で自己紹介をし合い、その後グループで校内を歩き、1年生に校内の教室や施設を案内しました。
手をつないで歩き、今日は1年生とたくさん仲よくなれたかな。
1年生のみんな、これからもよろしくね!
【2年生】 2025-04-30 19:11 up!
一年生を迎える会
今日は一年生を迎える会がありました。
六年生は一年生と手をつないで入退場を行い,一年生の朝会デビューのお手伝いをしました。計画委員の児童のみなさんも大活躍です。
これからも様々な場面で一年生のお手伝いをしていきます!
【6年生】 2025-04-30 15:30 up!
英語であいさつし合おう!その2
英語であいさつをした後は,前の時間に学習したいろいろな国のあいさつもして,楽しみました。英語でのじゃんけんも,盛り上がりました。
【3年生】 2025-04-28 07:57 up!
英語であいさつし合おう!その1
英語で挨拶して,名前を言い合う学習をしました。「Hello!」「I'm 〜.」と伝え合い,カードを交換したりじゃんけんをしたりして楽しみながら学習しました。
【3年生】 2025-04-28 07:57 up!
5年生 放送終了後
給食委員会を終えて帰ってきた委員をみんなでお出迎えです。頑張ったね!
【5年生】 2025-04-28 07:56 up!
5年生 委員会の仕事! 生活委員会編
避難訓練後に上靴の泥を落とすのに足ふき雑巾を準備していました。
【5年生】 2025-04-28 07:56 up!
5年生 委員会の仕事! 放送委員会編
いよいよ放送委員会がアナウンスデビューをしました。みんなで,早めに給食準備を済ませ,耳を傾けました。ミスなく話したり,音楽を流したり,音量を調整したり上手にできました。
【5年生】 2025-04-28 07:56 up!
避難訓練(火災)
今回は1階理科室から火災でした。今年初めてでしたが,みんな静かに非難することができました。
【学校の様子】 2025-04-28 07:55 up!
4年生 国語
「白いぼうし」の学習をしています。今日はお話の中で見つけたふしぎについて話し合いました。
【4年生】 2025-04-25 18:26 up!
1年生 はじめての5時間目
1年生は、初めて5時間目に授業をしました。今日は音楽で校歌やかもつれっしゃを楽しく歌いました。来週から本格的に5時間授業が始まります。がんばりましょう!
【1年生】 2025-04-25 18:26 up!
4年生 体育
体育では、5月の運動会に向けて「ソーラン節」の練習をはじめました。
【4年生】 2025-04-24 19:29 up!