最新更新日:2025/07/24
本日:count up15
昨日:14
総数:148201
「おかえりなさい会」「サマー保育」へのご協力ありがとうございました♪ 7月24日 個人懇談会もよろしくお願いします。 ☆ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」 ☆ 令和7年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

こどもの日の集い(わくわくランド)その3

最後はみんなでひとつの大きな円になって
「小さな世界」のダンスをしました。
みんな手をつなぎ集まるところは、嬉しくて子供たちの笑顔があふれていました♪

楽しかった集いの終わり
来てくださったわくわくさんにお礼を伝えて
「また来てくださいね!」とタッチしてお別れしました。

わくわくランドさんに来ていただき、とっても楽しい時間になりました♪
ご協力ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

子どもの日にちなみ
みんなが健やかに、元気いっぱい笑顔いっぱいに育っていけますように☆
と感じた一日となりました。

明日から4日連休です。
楽しいお休みを過ごしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

こどもの日の集い(わくわくランド)その2

遊戯室で記念写真を撮った後は
園庭に出て楽しい体操やかけっこ、リレーをして遊びました♪

3歳児たんぽぽ組さんは
園長先生に向かってかけっこ♪広い園庭を元気一杯走りました♪

4歳児もも組さんは、赤色と青色のこいのぼりをバトンのように持って走りました♪

5歳児ふじ組さんは、わくわくさんにも参加してもらって
こいのぼりリレーをしました♪

園庭での活動の頃には雲が流れて爽やかな空が見えていました
走り終わった後のみんなの笑顔も爽やかで素敵でしたよ♪♪
画像1
画像2
画像3

こどもの日の集い(わくわくランド)その1

5月2日 金曜日

いつも幼稚園を見守ってくださっている地域の方々(わくわくランドの皆様)をお招きして、わくわくこどもの日の集いをしました。

遊戯室にみんなで集まって
園長先生からこどもの日の由来についてお話を聞いたり、子供たちがクラスで作ったこいのぼりについて紹介したりしました。

ふじ組さんが作っいた兜をわくわくさんにプレゼントすると
「かわいい!」と子供たちの声が♪
子供たちからの素直なつぶやきに
わくわくさんも優しい笑顔で応えてくださいました☆

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064