最新更新日:2025/05/07
本日:count up5
昨日:89
総数:368389
人と 学びと 未来と 関わり合う 矢野小学校

【3年生】月ヶ丘公園

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(木)に矢野の町をもっと知るために、月ヶ丘公園に行きました。景色が見えるところから、社会科の授業で学んだ東西南北を生かして、矢野の町を上から調べたり、虫眼鏡を使って生き物の観察をしたりしました。公園までの道のりは長く大変でしたが、交通ルールを守って行くことができました。

【2年生】学校探検準備してます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学した1年生に矢野小学校を紹介しようと,学校探検の準備を始めました。特別教室をメインに,そこの教室にある物や使い方を調べて歩きました。2年生もまだ知らないものがあって興味津々で活動しました。

自立活動「やさいをそだてよう」

画像1 画像1
 自立活動の学習では、野菜を育てる活動を始めます。
 今日は、一緒に活動を行う縦割り班や、育てる野菜の種類を確認しました。
 
 あいにくの雨で、苗を植えることができませんでしたが、野菜の苗当てクイズをしまし
た。
 早速、縦割り班で相談し合ったり、喜び合ったりする姿が見られ、これからの活動が楽しみです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048