最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:59
総数:467512
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

1学年 学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、体育祭のリレー走順決めを行いました。評議員・ブロックリーダーを中心に進めることができました。6月13日(金)に向けて練習計画を立てながら、クラス一丸となって頑張ります。

5月1日(木)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 黒糖パン 豚肉のカレー炒め グラタン
 水菜サラダ りんご
 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 水菜はアブラナ科アブラナ属の野菜で、京都で古くから栽培されてきた、日本原産の野菜です。畑の作物と作物の間に水を引き入れて栽培したことから、「みずな」と呼ばれるようになったといわれています。種をまく時期によっても違いがありますが、種まき後25〜40日程度で収穫できます。広島市では安佐南区で多く作られています。
 水菜はシャキシャキとした食感とくせのない味で、料理に映える緑色の細い葉のため、サラダとしてよく使われ、全国の市場に一年じゅう出回ります。給食では、茹でて冷ました水菜をドレッシングで和えてサラダにしています。皮膚や粘膜を健康に保つ働きのある、カロテンやビタミンC、骨や歯をつくるカルシウムや、貧血を防ぐ鉄を豊富に含むので、みなさんも食べてくださいね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校長より

学校行事予定

時間割

部活動

PTA

生徒指導

非常災害時の登下校について

保健室より

事務室から

広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416