最新更新日:2025/08/22
本日:count up2
昨日:114
総数:505126
連日暑い日が続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

1年野外活動

3組も崩れてしまい、再チャレンジしています。
1組は再度積み上げました。
2組は崩れず、高く積み上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

続いて、クラス対抗ナイアガラの滝作り競争です。1組は崩れてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

カプラ積み上げ競争の優勝班は、1組5班でした。
画像1 画像1

1年野外活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

カプラの続きです。
あちこちで悲鳴があがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

カプラ積み上げ競争です。
制限時間内に1番高く積み上げるのは、どの班でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

本日最後の活動はカプラです。
班で協力して、慎重に積み上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

夕食後の1枚。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年野外活動

ゼリーが大人気で、列ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

夕食です。
メニューは、ハヤシライス、ハムカツ、甘酢肉団子、野菜とビーフンの中華炒め、フライドポテト、花野菜キャロットソースサラダ、蒟蒻ぶどうゼリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(木)1年野外活動1日目

美味しそうに楽しく食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(木)1年野外活動1日目

楽しみにしていた夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動

夕食まで時間があるので、学年写真を撮りました。カメラマンさんが2階から撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/1 1,2年二者懇談会 3年教育相談
5/2 1,2年二者懇談会 3年教育相談
5/7 3年実力テスト
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890