最新更新日:2025/07/28
本日:count up41
昨日:96
総数:211008

【本日の給食】5月1日

小型パン
せんちゃん焼きそば
レバーの
カレー風味揚げ
オレンジ
牛乳

せんちゃん焼きそば…せんちゃん焼きそばは、食物せんいを多く含む切干しだいこんを使っているので、この名前がつきました。食物せんいには、おなかの調子を整えたり、生活習慣病を防いだりするなど、健康な体を保つための大切な働きがあります。どれが切干しだいこんか分かりますか?


画像1 画像1

【1年】春見つけ

大人からすると学校の中庭に行くだけなのですが、1年生は中庭に行くだけで、うきうきしています。かわいいですね。
画像1 画像1

大休憩

思い思いに、外で遊んでいます。身体を動かすのにちょうどよい気候です。
画像1 画像1

【3年】春風をたどって

お話の続きを書いていました。すらすらと書いて、2枚目にいっている子もいました。子どもの想像力、いいですね。
画像1 画像1

【ひまわり】朝の会

朝の会で今日の目標をそれぞれに聞くコーナーがあります。「体育を頑張る。」「図工の色塗りを頑張る。」「給食を頑張る。」それぞれ、めあてがあっていいなあと思いました。
画像1 画像1

眼科検診

30日に眼科検診を行いました。岸本先生が丁寧に診てくださいました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011