![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:42 総数:177294 |
三田産の長茄子植え付け体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもお世話になっている地域の方に 丁寧に茄子とそのおいしい食べ方まで教えていただきました。 ありがとうございました。 音楽科 〜5・6年生〜
5月1日(木)
「いーらーかーの なーみーとー くーもーのーなーみー」 こいのぼりの歌がそこここで聞こえる季節です。よく知っている歌のようで、その歌詞は意外と難しい言葉を使っているため分かりにくい歌でもあるようです。 今日は歌詞に書かれている言葉の意味をプリントで確認しながら、歌に込められている子どもの成長への願いを読み解いていきました。三田の子どもたちも、「ももせのたき」を登って立派な「りゅう」になってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動 〜1年生〜
5月1日(木)
みんなで学級目標を決めました。 「勉強を頑張りたい」 「友達と仲良くしたい」 「給食の準備を自分達も頑張って、しっかり食べたい」 たくさんの思いを一つにした目標を作りました! ![]() ![]() 算数科 〜3・4年生〜
5月1日(木)
3年生はわり算、4年生は折れ線グラフについて学習しました。 3年生は、わり算とは何か、についてみんなで確認しました。 4年生は、折れ線グラフをよみとくときはどんなことに気をつけてみるとよいのか考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書の時間 〜2年生〜
5月1日(木)
図書の時間は本と向き合う静かな時間です。図書室を利用した後は、椅子を片付けて並んで教室に帰ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649 TEL:082-829-0007 |