![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:87 総数:508664 |
5月1日 5年生 理科
天気の学習をしていました。天気の変化にはきまりがあるのかを調べていました。雲画像がどの順番に天気が変化をしているかを並べてかえて、天気の変化の特徴を考えました。タブレット端末でその並べ替えも簡単にできて、スライドショーで確認できるので、推測しやすいようでした。
![]() ![]() ![]() 5月1日 3年生 国語科
「春風をたどって」の第4場面をまとめていました。登場人物の気持ちなどを書いてあることから想像して発表していました。ノートも丁寧にまとめて書いていて、さすが3年生です。
![]() ![]() ![]() 5月1日 1年生 図画工作科
粘土を使って、形を工夫してパンを作りました。丸めたり、のばしたり、へらで切り込みを入れたりして、いろいろなパンができていました。「先生、これ見て」「こんなにたくさん作ったよ」と笑顔で声をかけてくれました。
![]() ![]() ![]() 5月1日 6年生 体育科
体育でリレーの学習をしていました。今日のめあてはグループの課題を見つけて、解決していくことです。順位ではなく、前回のタイムを上回れるように、バトンパスの受け渡しの方法を工夫して、グループで取り組んでいきます。練習にも熱が入っていました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1 TEL:082-271-7000 |