![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:59 総数:152895 |
4年生 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、ロッカーの整頓やプリントの配付をしていました。 進んで働く姿勢を見せていました。 3年生 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、たくさんのプリントの配付中でした。 とても良い姿勢で頑張っていました。 2年生 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() 教科書の確認をしたり、体力アップ大作戦の記録を見たりしていました。 令和7年度のスタート、張り切っている様子がうかがえました。 4月8日(火) 朝の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ子供たちにとっての令和7年度がスタートします。 朝1番、新クラスの発表の様子です! 4月 〜新たなスタートにおいて〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本年度もできる限りたくさん、子どもたちの活動の様子やがんばりをホームページにおいて紹介していきたいと思います。引き続き応援をよろしくお願いいたします。 令和7年度の早稲田小学校は、新入生44名、全校児童316名でのスタートです。 早稲田っ子には新たなスタートにおいて、自分のよさや可能性をぐんぐん伸ばす気持ちをもって、1年間過ごしてほしいと思っています。 早稲田っ子の更なる成長のために、教職員一同、力を合わせて、指導にあたってまいります。地域・保護者の皆様、本年度もどうかご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 広島市立早稲田小学校 校長 小林 健吾 入学・進級へ向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ令和7年度の早稲田小学校が本格的にスタートします。 なかよし学級から見える満開の桜、新入生を迎える掲示物などが早稲田っ子を待っています。 アレルギー対応研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アレルギー反応が起こったときの対処方法などについて、本校児童の実態を踏まえながら学びました。 児童が安心して登校できるように、しっかりと準備をしていきたいと思います。 |
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1 TEL:082-228-1140 |