![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:85 総数:555361 |
授業参観4
授業参観の様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生授業参観風景3
授業参観の様子です。教室に入られない保護者の方は、廊下から参観されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生授業参観風景2
1,2年生授業参観の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生授業参観風景1
1,2年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(土)授業参観日、PTA総会 風景1
本日、午後から授業参観を実施しました。
1,2年生は各教室で授業を行い、3年生は体育館で進路説明会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト風景5
スポーツテストの様子でした。持久走やハンドボール投げなどの他の項目は、それぞれ体育の授業で実施していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト風景5
スポーツテストの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト風景4
スポーツテストの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト風景3
スポーツテストの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツテスト風景2
スポーツテストの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日 スポーツテスト風景1
本日、全校一斉にスポーツテストを行いました。実施した項目は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生マナー講座風景2
お話していただいた内容は、マナーとは何か、コミュニケーションの役割、身だしなみやあいさつ等の基本的なマナーについてお話をいただき、普段の日常生活でも実践していくことの大切さを教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日 3年生マナー講座風景1
広島市立広島商業高等学校の先生に来校していただき、職場体験学習を控えている3年生を対象にマナー講座をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会風景2
続いて、校長から、学校教育目標を踏まえながら、より良い学校生活を送るためのポイントの話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日 学校朝会風景1
学校朝会の様子です。初めに、選手権大会ブロック大会団体戦で2位の成績を収めた女子ソフトテニス部の表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動発足会風景4(軟式野球部、科学部)
発足会の様子でした。新メンバーで、新たに部活動をスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動発足会風景3(男子バスケットボール部、サッカー部、バドミントン部))
発足会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動発足会風景2(女子ソフトテニス部、女子バスケットボール部、女子バレーボール部)
発足会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日部活動発足会風景1 (卓球部、音楽部、美術部)
本日、部活動(運動部8、文化部3の合計11の部活動)の発足会を行いました。今日から、1年生が正式に入部して、2,3年生と一緒に活動していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動 NOW![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |