最新更新日:2025/05/09
本日:count up7
昨日:143
総数:313319
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

掃除の様子

画像1画像2
それぞれ受け持った場所の清掃に黙々と取り組んでいました。

掃除の様子

画像1画像2
それぞれ受け持った場所の清掃に黙々と取り組んでいました。

掃除の様子

画像1画像2
それぞれ受け持った場所の清掃に黙々と取り組んでいました。
1年生も6年生の手伝いを始めています。

昼休憩の様子

画像1画像2
1年生の遊びたいことにしっかりと寄り添ってあげていました。

昼休憩の様子

画像1画像2
一緒に遊んだり,優しく見守ったりしていました。

昼休憩の様子

画像1画像2
1年生と6年生が一緒に遊ぶ姿が多く見られました。

今週のスタート

画像1画像2
昨日とは打って変わって快晴の朝を迎えています。気温もぐんぐん上がる予報となっています。

5年生道徳

画像1画像2
今日が初めての道徳です。
5年生の道徳ではどんな学習をするのか,1年間の見通しをもつ学習中でした。

5年生英語

画像1画像2
名前を聞き,答える。
名前のスペルを伝える学習です。

5年生英語

画像1画像2
名前を聞き,答える。
名前のスペルを伝える学習です。

大休憩の様子

画像1画像2
暑くもなく,寒くもなく,とても過ごしやすい気候です。
多くの子どもたちが元気よく外遊びを楽しんでいました。

3年生体育

画像1画像2
楽しくゲームを行いながら,体つくりの運動に取り組んでいました。

姿勢放送

画像1画像2
今年度,年間を通して姿勢に気を付ける放送を定期的に行なっていきます。
ご家庭でもお声掛けください。

4年生国語

画像1画像2
タブレットを使いながらの漢字練習にも取り組んでいます。

3年生理科

画像1画像2
タブレットを持って自然園で「春見つけ」です。
何が見つかったかな?

3年生理科

画像1画像2画像3
タブレットを持って自然園で「春見つけ」です。
何が見つかったかな?

2年生体育

画像1画像2
ウォーミングアップ代わりに鬼ごっこをしていました。

4年生算数

画像1画像2
大きな数についての学習中でした。

全国学力・学習状況調査

画像1画像2
この後,国語・算数・理科のテストに臨みます。
準備中です。

参観日の様子

画像1画像2
それぞれの学年・クラス,お家の方を前に,張り切って学習に取り組んでいました。
参観ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680