![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:127 総数:225619 |
授業の様子 2年生
授業の様子 3年生
学習の様子 4年生
学習の様子 5年生
授業の様子 6年生
明日から給食だ
1年生は、3時間授業が終わり、明日から4校時学習して、給食を食べて帰ります。
代表委員会2
4〜6年生の立派な態度に負けないくらい、3年生も一生懸命、提案を聞いて考えていました。
代表委員会スタート
安全な登下校をしよう
春をみつけたよ
5年生 学習の様子
授業の様子 6年生
体育科
4年生 社会科
3年生 算数科
習字道具の購入22日からです
3年生は、「書写」の時間に習字の学習を行います。22日にリコーダー購入のプリントと一緒に習字道具購入のためのプリントを配布する予定です。
習字用品をご希望の方は、プリントのQRコードを読み込んで、電子決済でお支払いください。 しめきりは、4月25日です。(締切日以後は電子決済ができなくなります。) ↓習字道具の写真を載せております。 特に筆につきましては、大筆、小筆、筆ペンを必ず使用しますので、足りないものは購入いただくよう、よろしくお願いいたします。
委員会活動
委員会がはじまりました3
児童会執行部と図書委員会です。
委員会がはじまりました2
放送委員会と飼育・栽培委員会です。
委員会がはじまりました
5,6年生がより素晴らしい矢賀小学校にするために、本年度の委員会活動を開始しました。5年生は初めての委員会、緊張しながらも自分の役割をしっかり考えて、参加できました。 保健委員会、給食委員会、体育委員会の様子です。
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |