![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:728 総数:1010475 |
4月16日(水)「仲間とともに」
今日の1時間目は、3学年とも「仲間とともに」というテーマで道徳を行いました。
学校には様々な個性を持った人がいますが、違いを認め合い、良い人間関係を築いていってほしいと思います。
4月16日(水) 3年生 全国学力学習状況調査
タブレットを使って理科のテストに取り組んでいます。早く終わった人は自習をしています。
4月15日(火)2年生 配膳の様子
係生徒はよく勝手がわかって、てきぱきと動いています。
今日のメニューは、ごはん、豚レバーのから揚げ、レモンあえ、米麵汁、チーズ、牛乳でした。
4月15日(火)1年生 数学
天気予報でよく目にする、プラス何度マイナス何度という表示について、どういう意味か説明し合っていました。
4月15日(火) 1年生 その3
続きです。
4月15日(火) 1年生 その2
続きです。
4月15日(火) 1年生
1年生の授業の様子です。まだ1回目の授業でオリエンテーションをしています。さっそく大事なことをスコラ手帳に記入しています。
4月14日(月) スマホ ケータイ安全教室
自分だったらどうする?を考えながら、スマホや携帯電話の安全な使い方について、学びました。移動するときから無言で移動し、参加する態度も素晴らしいものでした。
4月14日(月) 時間割4月14日(月)給食配膳中の様子(3年生)
手際よく配膳が進められていきます。
今日のメニューは、ごはん、呉の肉じゃが、甘酢あえ、牛乳でした。
4月11日(金)部活動の様子8
4月11日(金)部活動の様子7
4月11日(金)部活動の様子6
4月11日(金)部活動の様子5
4月11日(金)部活動の様子4
4月11日(金)部活動の様子3
4月11日(金)部活動の様子2
4月11日(金)部活動の様子1
1年生が見学に来ていたりして、見られているといつも以上に熱が入ります。
4月10日(木)1年生 学活
5校時に、放送による生徒会紹介、部活動紹介がありました。
放送は執行部生徒が担当してくれました。
4月10日(木)学年集会の様子(3年生)
|
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |