最新更新日:2025/07/11
本日:count up77
昨日:155
総数:572544
「つながる 〜ことばでつながる きもちがつながる〜」を学校教育目標として掲げ、保護者の皆様・地域の皆様と、そして教職員同士がしっかりつながり生徒を育んでいきます。

部活動

サッカー部と技術部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

ギターマンドリン部と美術部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

卓球部と男子バスケットボール部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

野球部と陸上部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

先週の金曜日に生徒会オリエンテーションで部活動の紹介がありました。現在は、部活見学の期間です。1年生が、いろいろな部活動を見学したり一緒にやったりします。写真は、吹奏楽部と陸上部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

今日は、5時間目に眼科検診がありました。自分の身体の状況を知り、対応をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【重要】不審者の目撃情報について(ご連絡)

以下のメールを保護者の方にお送りしています。
画像1 画像1

【重要】不審者の目撃情報および学校の対応について

以下のメールを保護者の方にお送りしています。
画像1 画像1

ぐるぐるスクール

3年4組は、英語です。新しく来られたALTの先生の自己紹介をしています。
3年5組は、理科です。電力についての説明を聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

3年1組は、国語です。授業の受け方や評価表についての説明を聞いています。
3年2組は、社会です。明治政府のねらいを、江戸時代と比較しながら考えています。
3年3組は、数学です。単項式と多項式の乗法のやりかたを確認しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2年3組は、英語です。授業を受けるときのルールについて確認しています。
2年4組は、英語です。先生の自己紹介を聞いています。楽しそうです。
2年5組は、理科です。授業の受け方について説明を聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2年1組は、技術・家庭です。家庭の方は、教室で生徒が自己紹介をしています。技術の方は、木工室でのこぎりを使って木片を切っています。
2年2組は、国語です。グループでレクをしています。「国語の持ち物といえば?」正しく答えられたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1年生は、体育館で学年道徳です。生徒指導の先生から、登下校での注意点を聞いています。
画像1 画像1

ぐるぐるスクール

3年3組は理科です。先生の説明を聞いています。3年4組と5組は体育です。男女ともに、力の配分や距離を徐々に増やしながら走る練習をしています。このあと50m走を測るのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3年生は、いよいよ教科の授業が始まりました。3年1組は、英語です。ペアになって、相手の子が机に伏せている間に先生が見せてくれたキャラクターについて、英語で説明するようです。3年2組は社会です。ワークや問題集を配って確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

2年生は、体育館で学年道徳です。生徒指導の先生から、挨拶の大切さについての話を聞いています。
画像1 画像1

ぐるぐるスクール

1年4組、1年5組、1年6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1年生は、校内めぐりをしています。どこにどんな教室があるのか、担任の先生と一緒に確認しています。1年1組、1年2組、1年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会スローガン発表

対面式の後、今年度の生徒会スローガンが発表されました。今年のスローガンは「笑顔進光〜Always Happy〜」です。今年から、横断幕が作られ学校に掲示されるようになりました。このスローガンのもと、1年間、矢野中学校を盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

先輩たちによるお花の贈呈です。教室で、大切に育ててくださいね。新入生代表のあいさつです。今日の対面式のおかげで緊張がほぐれ、先輩たちと一緒に頑張っていこうという気持ちになったようです。早く中学校生活に慣れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042