最新更新日:2025/05/07
本日:count up43
昨日:177
総数:386563
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています

教科書 配付

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、新しい教科書を配付しました。
新しい教科書を一人ずつ手渡ししました。
新しい学年の教科書は、教科が増えたり、ページが厚くなったりしているので、子どもたちは重そうに受け取っていました。

 本日持ち帰った教科書は、ご家庭で、乱丁・落丁がないかを、保護者の方と一緒に確認して、その後記名をお願いします。

進級 おめでとう

 今朝の教室の様子です。
それぞれの先生方が、皆さんと出会うことを楽しみにしている様子が伝わります。
その一部を紹介します。

 明日は入学式のため、早めの下校となりますが、2年生以上は、10日から給食が始まります。
当番の人は給食着の用意をしておいてくださいね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月の学校だより

一足早く、4月の学校だよりを掲載しています。
今年度から、各学年の行事予定は、学校だよりに集約しています。
行事の確認などは、学校だよりにてお願いします。


学校だよりタイトル

4月の行事予定


画像1 画像1

明日から学校が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から学校が始まります。
元気な皆さんと再会できることを先生方もワクワクして待っています。


明日は、余裕をもって8時10分くらいには登校しましょう。
就任式・始業式は8時25分から始まります。


新しい靴箱がわかるまで下靴は持ってきたビニル袋に入れます。
ビニル袋を忘れないようにしましょう。



新しい学年の教室の近くに名簿があるので、自分の名前を確認したら、新しい教室に入って静かに先生を待っていましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474