最新更新日:2025/07/11
本日:count up4
昨日:17
総数:169244
体調に気を付けて元気に登校しましょう!

ご挨拶

         ご挨拶


 日浦小学校長の竹部 志保です。本校に着任して3年目となります。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
 令和7年度、本校は、37名の1年生を迎え、263名の児童と39名の教職員でスタートしました。本校は今年で、創立152年を迎えます。この長い歴史の中で、日浦小学校は地域とともに歩んで参りました。
 日浦小学校の子どもたちは皆、素直で明るく、前向きに学校生活を楽しむ力をもっています。また、「伸びしろ」がいっぱいで、それぞれの子どもが一人一人違った個性と可能性で、一人一人違った輝きをもっています。それはきっと、これまで子どもたちは、保護者の皆様をはじめ、たくさんの地域の皆様から、温かく愛のある眼差しを向けられ、伸び伸びと育ってきたことの証だと、日々の学校生活を送る子どもたちの姿から実感しています。
 ご家庭や地域の中で大切に育まれた子どもたち一人一人の輝きが、さらに増していくように、様々な教育活動を通して働きかけていくことが、学校の使命だと考えています。
 日浦小学校は、「知・徳・体の調和のとれた心豊かな子どもの育成」を学校教育目標に掲げ、「よく考える子」「思いやりのある子」「元気な子」をめざす子ども像として、全ての子どもたちが「日浦小でよかった!!」と実感できるように、教職員一同、心を一つにして、教育活動に取り組んでまいります。
 今年度も、「地域に開かれた学校」として、地域や保護者の皆様と共に手をたずさえて、子どもたちを温かく見守り、育てていきたいと思っております。
 ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


令和7年4月
 校長  竹部 志保

令和7年度 就任式 始業式

令和7年度がスタートしました。

学校に子供たちの声が戻ってきました。

明日は、1年生を迎える入学式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

今日から、新しい学年でスタートです。
就任式・始業式を終え、学級開きをしていました。

新しい担任の先生のお話を聞いたり、新しい机やロッカーに荷物を入れたりしました。
ちょっぴり緊張もしていますが、期待感いっぱいの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学受付

4月1日に、入学受付がありました。

今年度は、37名の新1年生が入学します。

学校は楽しいところですよ。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同体育(サッカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組2組、合同でサッカーをしました。

鉢をきれいにしたよ。(生活科)

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式に飾るように、パンジーの鉢をきれいにしました。2人で協力しながら、鉢の裏面もきれいにしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004