![]() |
最新更新日:2025/04/02 |
本日: 昨日:114 総数:822192 |
エピペン研修![]() ![]() 木谷先生の豊富なご経験を背景にした臨床例や数値の裏付けなどを拝聴し、科学的な目線でアナフィラキシー反応と対処法について学ぶことができました。 「観察・チーム対応・勇気ある判断」キーワードを胸に刻んで、新しい学年の始まりに備えます。 木谷先生、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() アレルギー研修![]() ![]() 給食管理表の見方や点検の仕方、配膳の仕方などを教職員全員で確認しました。 児童一人一人の個性に応じた安全な学校給食となるよう、研鑽を積みました。 ![]() ![]() 令和7年度 入学受付![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの方がご来校され、入学受付や物品購入をされていました。 本年度は、125名の1年生が入学します。 元気ですか?![]() ![]() ![]() ![]() 春休み中,みなさん元気に過ごしていますか?体に気をつけて,元気に安全に過ごしてください。2 |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |