最新更新日:2025/09/01
本日:count up52
昨日:63
総数:461525
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

学校風景

 今朝の気温は手元の温度計で9度でした。13日の中国地方は北から張り出す高気圧に覆われて概ね晴れそうです。最高気温は19度前後まで上昇しそうです。東京の予想最高気温は20度を超えるそうです。3月下旬から4月並みの暖かい1日になります。来週は今週よりも少し気温が下がり、寒の戻りになる可能性があります。服装などで調節して健康的で安心安全な生活を心がけましょう。ひとりひとり個人個人でよく考え、判断し、適切に実践しましょう。最大限に個性や多様性が尊重される時代になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 春休み中も交通ルールとマナーを守り、法令を遵守して健康的で安心安全な生活を心がけましょう。自分自身と周囲の大切な人々の生命を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 放課後自主的に職員室前廊下に集合して春休みの課題「語順トレーニング」に取り組んでいます。学習意欲が向上し、学習習慣が定着してきています。早めに宿題を完了させて、自由時間を増やそうと努力しています。最高学年として、受験生としての自覚が育ってきています。春休みの過ごし方が重要です。やるべきことを早めに済ませて、充実した有意義な休暇にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

基礎基本の練習を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

パート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

ケガ予防に取り組み安心安全な活動を心掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

ミーティング中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

短時間で効率の良い練習を心掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

打撃練習です。勉強もスポーツも得点能力向上は重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

バトンの受け渡しを練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

スポーツ医学スポーツ科学の知見に基づき、合理的トレーニングに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

清掃活動をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

栄養バランスが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 日本代表パラアスリートから直接指導を受けてモチベーションが向上しています。相互に最大限に多様性や個性を尊重しあうことの重要性について学ぶことができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

車椅子ソフトボールの試合が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

相互理解、相互尊重の精神が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

捕球練習、守備練習は大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

ソフトボールのゴロをキャッチして送球する基本練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

講師の先生がパラスポーツの魅力やチャレンジ力について経験談を語ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

パラアスリートがアスリート生活を通じて経験してきた夢や目標を持つ価値と重要性について直接話を聴き感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780