最新更新日:2025/04/11
本日:count up220
昨日:459
総数:934370
◆◇ 校訓 『 自律 寛容 創造 』 ◆◇ 学校のコンセプト 『 生徒にとっても 教職員にとっても 自分磨きを楽しむ学校 』 ◇◆

12月27日(金) 時間割

画像1 画像1
1月6〜10日の時間割を掲載しましたのでご覧ください。

こちらから→時間割 1月6日の週

12月25日(水)部活動の様子その2

 写真上 トランペット
 写真中 サックス
 写真下 木管八重奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(水)部活動の様子その1

 体育館ではバドミントン部が、校舎内では吹奏楽部がそれぞれ練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(水) リーダー研修会

12月2日から始まったリーダー研修会は、昨日までに旧執行部からの引継ぎも終了し、来年度に向けての準備を開始しました。
研修会最後には、講師の中村先生による『伝わる』話し方講座を受講し、
「心」を通して相手に伝えていくことの大切さなど、学びを深めることができました。また、エコキャップの入った段ボールが倉庫からあふれたため、軽トラックに載せて運び出す準備も行いました。
 新星執行部の活動もいよいよスタートです。これまで通り、みんなが過ごしやすい
学校生活の実現を目指し、生徒会活動を全員で盛り上げていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(火)よろしくお願いします

 昨日今日とリーダー研修会があり、今日は、学校長から生徒会新執行部の生徒に委任状が渡されました。今日出席できなかった生徒には、後日渡されます。
 新執行部のみなさん、1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

12月23日(月)さざんか学級

さざんか学級でクリスマス会をしました。
歌を歌ったり、ゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)学校朝会その4

○写真上
広島市中学校新人バドミントン大会安佐南区ブロック大会女子ダブルス第1位
広島市中学校新人バドミントン大会女子個人戦ダブルス第3位

○写真中
広島市中学校新人バドミントン大会女子団体第2位

○写真下
広島市中学校新人バレーボール大会第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)学校朝会その3

令和6年度税の書写コンクール広島北税務署管内青色申告会連合会会長賞

広島市中学校新人バドミントン大会安佐南区ブロック大会女子団体第1位

広島市中学校新人バドミントン大会安佐南区ブロック大会女子シングルス第2位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)学校朝会その2

 3名の生徒が令和6年度税の作文コンクール広島北納税貯蓄組合連合会会長賞優秀賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)学校朝会その1

今日は冬休み前最後の授業日でした。
学校朝会で、各種表彰の披露がありました。

写真上
 第74回社会を明るくする運動作文コンテスト最優秀賞
写真中
 第74回社会を明るくする運動作文コンテスト最優秀賞
 第68回JA共済広島県小・中学生書道コンクール努力賞
写真下
 令和6年度税の作文コンクール優秀賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月) 3年学年集会

 冬休みを前に、学年集会を行いました。冬休みに向けて、進路に向けての話の他に、学年のリーダーであり、学校のリーダーでもあった執行部に感謝の気持ちを込めて、メッセージが送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金) 2年 修学旅行解団式

 修学旅行 解団式を行いました。修学旅行の目標に照らし合わせて、達成できたことを確認しました。これから三年生に向けて、新たな出発となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(金)給食の配膳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、みそおでん、甘酢あえ、みかんでした.

修学旅行記

 帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記

 
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行記

 
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記

 現在広島に向かっています。
 ご覧のように、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行記

 新神戸駅に到着しました。
 解散式を行い、これからホームに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

時間割

行事予定

進路だより

東原中学校PTA

東原中売店より

いじめ防止等のための基本方針

非常変災対応

その他

広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181