最新更新日:2025/07/30
本日:count up72
昨日:140
総数:584762
春日野小学校ホームページへようこそ

修学旅行1日目その19

外が近づくと、ひんやりと冷たい空気が通ります。
画像1
画像2

修学旅行1日目その18

「おぉ〜すごい」子どもたちからも声があがりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その17

洞内は外よりあたたかく、床は少し湿っていて、見上げると、そこには自然が作り上げた不思議がたくさんありました。
画像1
画像2

修学旅行1日目その16

先ほど探索した秋吉台の地下で、石灰化したサンゴ礁が、長い間に地下水などに溶けて洞窟となった場所です。
画像1
画像2

修学旅行1日目その15

全長187mにわたるトンネルを過ぎると、そこは現代から3億年を遡った空間!
画像1
画像2

修学旅行1日目その14

3億年のタイムトンネルを通って・・・
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その13

秋芳洞に着きました。
画像1
画像2

修学旅行1日目その12

班ごとに、楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2

修学旅行1日目その11

みんな、笑顔がいっぱいです。気温もちょうどよく、空気もとても気持ちがいいです。
画像1
画像2

修学旅行1日目その10

秋色の秋吉台は、とてもきれいです。
画像1
画像2

修学旅行1日目その9

全体写真を撮り、注意事項、集合時刻を確認して、班行動開始。
画像1
画像2

修学旅行1日目その8

秋吉台に到着です。
画像1
画像2

修学旅行1日目その7

バスの中から、九州、大分県の国東半島が見えました。雲は多めですが、お天気にも恵まれ、紅葉も楽しみながら、秋吉台に向かっています。
画像1
画像2

修学旅行1日目その6

一行は、下松サービスエリアで休憩後、また出発しました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その5

宮島が見えた後、山口県に入りました。
バスの中では、クイズをしたり歌を歌ったりと、盛り上がっています。
画像1
画像2

修学旅行1日目その4

朝日にも見送られて・・・元気に行ってきます!
画像1

修学旅行1日目その3

5年生のみなさんからのメッセージや、たくさんのお見送りの方、ありがとうございます!
感謝の気持ちをもって、いざ出発です!
画像1
画像2

修学旅行1日目その2

ワクワクしながら、バスに乗ります。
運転手さんやバスガイドさんへのあいさつも、しっかりできました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その1

いよいよ、楽しみにしていた修学旅行の日がやってきました!
時刻通り、体育館に集合し、出発式を行いました。
学校での学習の延長線上にある、修学旅行です。いつも頑張っていること、いつものルールを守って、充実した2日間にしましょう、というお話がありました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(12月11日)

画像1
画像2
画像3
《12月11日の給食》
 ごはん みそおでん 酢の物 牛乳

【みそおでん】
 旬の大根や里芋など8種類の食材を使ったみそおでんを提供しました。大根は、厚めのいちょう切りに切りました。また、昆布は出汁をとった後、2〜3cmの角切りにしました。
 あつあつに出来上がったみそおでんを食べて、身体も心も温まりました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616