3年生国語
【トピックス】 2025-01-21 11:06 up!
6年生算数
総まとめの学習で、今日は計算問題です。
整数、小数、分数のかけ算やわり算の仕方について確かめます。
【トピックス】 2025-01-21 09:26 up!
1・2年生算数
1年生は「どちらが ひろい」の単元で、面積について学習します。
2年生は大きな数 3800がどんな数か言葉で表します。
【トピックス】 2025-01-21 09:24 up!
3年生算数
□(四角)を使った式の勉強に入りました。
□を使って式を立てる意味を習いました。
【トピックス】 2025-01-20 11:28 up!
6年生算数
算数は6年間の総まとめの学習が続きます。
基礎をしっかり身につけて、中学校への準備をします。
【トピックス】 2025-01-20 11:28 up!
1・2年生算数
1年生はプリントを使っておおきな数の勉強をしています。
2年生はタブレットで復習に取り組んでいます。
【トピックス】 2025-01-20 11:20 up!
交流会
白木いづみこども園との交流会を2月に予定しています。
交流会の内容について話し合いをしています。
【トピックス】 2025-01-20 11:18 up!
3・6年音楽
今日はリコーダーの練習をしています。
3年生と6年生で課題曲は異なっています。
【トピックス】 2025-01-17 11:08 up!
3年生社会
「事故や事件からくらしを守る」
警察署の役割など学習したことをてびきを使ってまとめています。
【トピックス】 2025-01-17 09:33 up!
1・2年生算数
1年生は3桁までの大きな数を勉強しています。
2年生は4桁の数について図や式を用いて考えます。
【トピックス】 2025-01-17 09:30 up!
6年生社会
江戸から明治に大きく時代が動く年代のテストをしました。
たくさんの人物が活躍した時代でもあります。
【トピックス】 2025-01-16 10:14 up!
1年生国語
「どうぶつの 赤ちゃん」
先生と一緒に音読の練習をしています。
【トピックス】 2025-01-16 10:10 up!
3年生道徳
「親切がいっぱい」
町の様子を描いた絵の中から親切な人を探す活動を通して、親切にするとどんないいことがあるか考えます。
【トピックス】 2025-01-16 10:07 up!
3年生理科
電気の勉強です。
電気を通すものと通さないものを調べています。
【トピックス】 2025-01-15 11:18 up!
6年生図工
作品を製作中です。
デザインを変えてたくさん作っています。
【トピックス】 2025-01-15 11:17 up!
1・2年生国語
百人一首の対戦をしています。
ずいぶん速く取れるようになりました。
【トピックス】 2025-01-15 11:15 up!
委員会
1・2年生は、南と北の階段に分かれて掃除をしました。
【トピックス】 2025-01-15 08:48 up!
委員会
今日の委員会では、給食週間の発表について話合いました。
【トピックス】 2025-01-15 08:47 up!
音楽
今日は、白木町にある小・中学校の校長先生方が授業を見られました。
【トピックス】 2025-01-14 13:35 up!
本の紹介
シリーズはすべて揃っていますので、一気に読むことができます。
【トピックス】 2025-01-14 13:33 up!