委員会
後期が始まって一ヶ月になります。
その間の取組について確認しています。
【トピックス】 2024-11-13 12:12 up!
PTC
子ども達と保護者の皆様、地域の皆様で命をいただきながら楽しい一時を一緒に過ごすことができました。講師の先生、ありがとうございました。
【トピックス】 2024-11-13 12:11 up!
PTC
いろいろな料理を作ってくださいました。
タイの湯引き、サゴシの炙り、タイの漬け、ブリしゃぶ、タイの天ぷら、アラ汁など次々に出てきました。
【トピックス】 2024-11-13 12:11 up!
PTC
【トピックス】 2024-11-13 12:11 up!
PTC
次はブリのお寿司になりました。
子ども達もおいしそうに食べていました。
【トピックス】 2024-11-13 12:11 up!
PTC
どんどんさばいていくと、三枚おろしになり、ついに刺身になりました。
【トピックス】 2024-11-13 12:10 up!
PTC
大きなブリを手際よくさばいていきます。
見たことのない作業に子ども達は興味津々です。
【トピックス】 2024-11-13 12:10 up!
PTC
今年のPTCは元寿司職人の方をお招きし、「命をいただく」という活動をしました。
【トピックス】 2024-11-13 12:10 up!
英語
授業の最初にアルファベットから連想する単語を発表しました。
XやZは難しかったかな。
【トピックス】 2024-11-11 14:58 up!
3年生算数
コンパスの使い方の勉強です。
まずは定規で半径の長さにコンパスを合わせて、中心が動かないように円を描きます。
【トピックス】 2024-11-11 14:56 up!
6年生算数
6年生の算数はこれまでの総復習になっています。
小学校で学習した内容を単元ごとに確かめます。
【トピックス】 2024-11-11 14:53 up!
1・2年生算数
1年生は時計の勉強の復習をしています。
2年生はまとめのテストです。
【トピックス】 2024-11-11 14:52 up!
書写
【トピックス】 2024-11-08 14:20 up!
書写
今日の書写は硬筆です。
なかなか良い字が書けているようです。
【トピックス】 2024-11-08 14:19 up!
歯科検診
今日は秋の歯科検診がありました。
虫歯があったら早く治してくださいね。
【トピックス】 2024-11-07 14:11 up!
1・2年生生活科
1・2年生は秋みつけの探検に出発です。
秋を見つけたらタブレットで写真に撮ってきます。
【トピックス】 2024-11-07 12:05 up!
6年生家庭科
家庭科の次の学習は、大好きな調理実習です。
オムレツの作り方を確かめています。
【トピックス】 2024-11-07 12:03 up!
3年生国語
「すがたをかえる大豆」
教材文の組み立てに着目して読み、文章の構成について学習します。
【トピックス】 2024-11-07 12:02 up!
1・2年生算数
1年生は「繰り下がりのある引き算」のまとめをしています。
2年生は「時刻と時間」の勉強をしています。
【トピックス】 2024-11-07 11:49 up!
観察
掘ったこんにゃく芋をスケッチしています。
来年芽がでてくる場所もよく分かりました。
【トピックス】 2024-11-06 12:09 up!