![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:96 総数:324452 |
11月26日(火)修学旅行42
空港での保安体験をしたり、相手意識をもってデザートを作ったりしました。食べているのは自分で作ったピザです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行41
リユースショップで宝石の鑑定をしたり、クライミングをしたりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行40
新生児の沐浴や外科手術の体験をしています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行39![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行38
これからアニメを作ります。銀行では口座を作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行37
キッザニア福岡に到着しました。他の団体利用も多いそうですが、一番乗りです。まずは予約をとってやりたいことから始めます。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行36![]() ![]() バスガイドさんとクイズをしながらキッザニアに向かいます。 ![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行35
温泉を楽しみ、友達とたくさん話した思い出とともに宿を出発します。現在、雨は降っていません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行34
退館式をしました。家に帰るまで安全にと旅館の方に話していただきました。
![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行33
朝食後にできるだけ早く出発できるように荷物をまとめるなど、準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)修学旅行32
二日目の朝です。わくわくしながら目を覚ましました。朝食を美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)修学旅行31
宿泊しているのは本館、別館、新館のある大きな旅館です。みんな明日に備えてしっかり寝てほしいです。おやすみなさい。
![]() ![]() 11月25日(月)修学旅行30
部屋ではトランプをしたり、今日の振り返りを書いたりしながら過ごしていました。写真が上手く撮れませんでしたが、はきものをそろえて美しい部屋もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)修学旅行29
室長会議をしました。明日の予定の確認をし、早く出発できるように今日のうちに準備をしておくことや明日に備えて寝ることなどを確認しました、
![]() ![]() 11月25日(月)修学旅行28![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)修学旅行27![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)修学旅行26
お待ちかねの夕食に子どもたちの顔がほころびます。ゆったりたっぷりといただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)修学旅行25
できあがった作品は焼いて送ってもらいます。1月ごろ届く予定です。楽しみにですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)修学旅行24
自分の思い出の作品にしたいとか家族に贈りたいとか思いはそれぞれですが、思い出に残る体験になったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)修学旅行23
有田焼の絵付け体験をしました。説明を聞いて、考えてきた図案や文字をかきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |